サカリ・オラモの指揮により、諏訪内晶子とケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団が共に創り上げる至高の音楽体験をお届けします。ブルッフの名作「ヴァイオリン協奏曲 第1番」と、壮大なマーラーの「交響曲 第5番」で、特別なひとときをお楽しみください。
全国ツアーの詳細は「オケミン!」をご参照ください。
入場・チケット購入
-
入場料S22000円A19800円B15400円
-
購入方法
公式ページ:
問い合わせ
このコンサートに関するツイート
-
Madame Cow
サカリ・オラモ指揮 ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 : Madame Cowの呑気な独り言
-
座席表ガイド No.8
【2025/2/12(水)開催】 サカリ・オラモ 指揮 ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 諏訪内晶子(ヴァイオリン)
サントリーホール(大ホール/2,006席)座席表
#サカリオラモ
#ケルンギュルツェニヒ
#藤田真央 -
ゆあ
サカリ・オラモ指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団&藤田真央さん🎵✨
素晴らしかった✨💕✨
まだまだホワホワ浮遊しています笑
なんて切ない✨すごく自由に弾いているようだけどオケとの溶け合い感も半端ない😆
ドイツロマン派音楽の魅力にどっぷり浸りました✨✨ -
(((( yuri ))))🥇🍯🍊🥇💫🕗❄
昨日はコチラの公演を聴きに上京✨
サカリ・オラモ指揮
ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
ピアノは #藤田真央 くん
@サントリーホール
追加販売でもぎ取った最後列のお席でしたが視線の直線の先にピアノ有りの私的良席🙌✨大好きなシューマンのP協🎹進化した真央くんの演奏でまた聴けて感無量でした🥹✨ -
ジャパン・アーツ(Japan Arts Corporation)
2/10サントリーホールでのサカリ・オラモ指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 (ソリスト:藤田真央)の公演レビューが、@classicnavi_jp に掲載されました!
-
Arare
昨日のコンサートも素敵だった。
サカリ・オラモ指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
(ピアノソリストで藤田真央さん)
初心者なので開演までにプログラムノートを食い入るように見た。
わかりやすくて楽しめました。
始まってすぐに、脳内でリピートできたら幸せなのにな。って思った。
ハープも素敵 -
teasanbon
2月10日(月) サントリーホールでのサカリ・オラモ指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団のマラ5を鑑賞。最高だった。テンシュテッドLPOを聴きなれている私には、最近のマラ5はテンポがやや早く、オラモ氏の重厚な演奏に時間を忘れて聞き入った。CD化に期待。
#サカリ・オラモ
#ケルン・ギュルツェニヒ -
東京オペラシティ コンサートホール
【主催公演】
2/13[木]19時開演
ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
サカリ・オラモ(指揮) 藤田真央(ピアノ)
当日券の有無については、公演当日朝10時~ 東京オペラシティチケットセンター📞03-5353-9999 までお問合せください。
-
ConcertSquare / コンサートスクウェア
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、15件ポスト(ツイート)されています。
サカリ・オラモ指揮 ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
ピアノ:藤田真央
-
ゆま yuma
サカリ・オラモ指揮/藤田真央/ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団/サントリーホール
シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54
今日は全体が聴こえる席だったのもあってオーケストラと一体になる真央さんのピアノを堪能できた。昨日よりも速めのテンポ。うねりを生み出す低音。美しい光が差すような音。
公開コンサートメモ一覧