通知

通知はありません。

ジョン・ケージとオノ・ヨーコ(定員100席 - 先着順)

Arts in Everyday 2025

2025年05月11日() 16:00 開演

代官山ヒルサイドプラザホール東京都

https://cage-ono.peatix.com/view

1960sアメリカ前衛芸術、2025年東京で蘇る。
ハイパー前衛芸術の舞台は、
1969年竣工の「ヒルサイドテラス」。

ジョン・ケージが初来日し、一柳慧とオノ・ヨーコのために《0分00秒》を作曲した1962年の東京。
オノ・ヨーコ(91)はケージの通訳を務めながら、彼の偶然性の音楽と“行為”の革新を間近で体験し「演奏」した。

そして2025年、彼女の代表作《CUT PIECE》がこのイベントのシンボルとして上演される。

— 定員100席/先着順 —
チケット売り切れ間近!

出演・演出
総合演出・パフォーマンス:
西村直晃(『タモリ倶楽部』〈街には楽譜があふれてる!偶然日常音楽祭〉で話題、Eテレ子供番組の音楽も担当)

美術・衣装:
村上美知瑠(マシュー・バーニー、ビョークの衣装製作で知られる - ページ下部YouTube参照)

「ここでの多様な人々との日常的な出会い、そしてそこから生まれる自然なコミュニティ意識の発生は、大都市であればあるほど、大事なことなのではなかろうか。」
— 槇 文彦(ヒルサイドテラス建築家)

ケージが探求した“音”と“行為”の革新、偶然性の音楽。
ヨーコが切り拓いたインタラクティブアートの実験性。
60年の時を経て、前衛は今、新たな次元へ。


-----・・・-----・・・-----
協力:ヒルサイドテラス(朝倉不動産)、GALLERY360°
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】


− カテゴリ −
# クラシック
# 現代音楽
# コンテンポラリー
# ジョンケージ
# オノヨーコ
# フルクサス

プログラム

出演者

動画

入場・チケット購入

  • 入場料
    前売 自由席
    5000円

    *プログラムは予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。

    *10才以下のお子様はご入場いただけません。

    *公演当日は映像および写真撮影が行われます。お客様が映り込む場合がございますので、予めご了承ください。

  • チケット発売日

    2025/01/10

  • 代表的なチケット販売先のURL

    https://cage-ono.peatix.com

問い合わせ

公開コンサートメモ一覧

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現