テーマ:オールフレンチプログラム
一昨年の英国プログラム、昨年の日本で学んだ作曲家特集に続き、今年はまた世界に飛び出し、オールフレンチプログラムでお送りします。人生経験豊富な紳士淑女(?)の多い当団、今年も古くレアな曲、吹奏楽でやるの??という曲ばかり。フランスの優雅な雰囲気や民族舞踊など、吹奏楽やクラシックに馴染みのない方も楽しめる内容です!
【第1部】
1.「リシルド」序曲/G.パレス(編曲:建部知弘)
2.前奏曲より/C.ドビュッシー(編曲:K.デスーレ)
1.ヒースの荒野 Bruyeres
2.奇人ラヴィーヌ将軍 General Lavine
3.亜麻色の髪の乙女 La Fille aux Cheveux de Lin
4.ヴィーノの門 La Puerta del Vino
5.ミンストレル Minstrels
3.フランス組曲/D.ミヨー
【第2部】
4.吹奏楽のための交響曲/P.フォーシェ
午前中ハリー・ポッター楽しんでから練馬で演奏会、もしくは演奏会後に庭の湯で温泉とかいかがでしょうか?
皆さまのご来場お待ちしております!
【団員も募集中です!】
ご興味がある方、ぜひ一度見学にお越しください!!
※現在鋭意練習中。まだまだ本番間に合いますよ◎
【ブログも気まぐれ更新中】
【Instagram、Xも適宜更新中】
Instagram
X
プログラム
-
クロード・ドビュッシー (K.デスーレ)
オールフレンチプログラム🇫🇷
【第1部】
1.「リシルド」序曲/G.パレス(編曲:建部知弘)
2.前奏曲より/C.ドビュッシー(編曲:K.デスーレ)
1.ヒースの荒野 Bruyeres
2.奇人ラヴィーヌ将軍 General Lavine
3.亜麻色の髪の乙女 La Fille aux Cheveux de Lin
4.ヴィーノの門 La Puerta del Vino
5.ミンストレル Minstrels
3.フランス組曲/D.ミヨー
【第2部】
4.吹奏楽のための交響曲/P.フォーシェ
出演者
-
指揮
入場・チケット購入
-
入場料
全席入場無料
(チケットをお持ちでなくても入場できます)
問い合わせ
-
メールアドレス
-
ホームページ
公開コンサートメモ一覧