清水理恵フルート・リサイタル
〜バッハ:無伴奏ヴァイオリン作品ととも vol.6〜
2025年05月31日(土) 15:00 開演
本リサイタルは、「バッハの無伴奏作品の演奏を通してフルートのあらゆる可能性を探る」というテーマのもと、2012年から開催してきたリサイタル・シリーズの第6回です。
シリーズは、2012年から2018年にかけて「バッハ:無伴奏チェロ組曲に魅せられて」と題し、全6回にわたる企画を開催しました。その後、2018年より第2弾として「バッハ:無伴奏ヴァイオリン作品とともに」を開始。いずれのプログラムも、バッハの無伴奏作品を1曲ずつ取り上げ、その深遠な音楽性と演奏の可能性を探究してきました。
また、毎回現代作品を取り入れることで、クラシック音楽の伝統を継承しながら、現代音楽へのリスペクトを表現しています。本公演では、フルート奏者としての表現の幅をさらに広げ、音楽の持つあらゆる魅力を皆さまにお届けします。
これまで毎回テーマを決めて開催してきましたが、第6回と第7回は、特に思い出深い作品や、心から愛する作品に焦点を当てます。
ゴーベールは、私が特に敬愛する作曲家の一人です。彼自身が卓越したフルート奏者だったため、フルートの美しさを最大限に引き出す方法を熟知しており、その魅力が作品の中に余すところなく表現されています。今回演奏する《組曲》には、オリエンタルな雰囲気のメロディーが織り込まれており、どこか懐かしさを感じさせる響きが魅力です。
また、レイハ(ライヒャ)の作品は、昨年末に他界された元フィラデルフィア交響楽団首席ピッコロ奏者の時任和夫氏がCD録音されたものです。30年以上前、フィラデルフィアで初めてお会いして以来、氏は私にとって最も尊敬する音楽家の一人です。学生時代、レイハの木管五重奏はよく演奏しましたが、この作品には馴染みがありませんでした。しかし、時任氏のCD録音を通じて初めて知り、その魅力に引き込まれました。この素晴らしい作品を、ぜひ皆様にもご紹介したいと思います。 (清水理恵)
入場・チケット購入
-
入場料入場チケット4000円
WEB視聴チケット3300円
販売期間:2025年4月1日17:00~2025年6月28日17:00
視聴期間:リアルタイム配信および、演奏会終了2時間後~2025年6月29日17:00のアーカイブ配信
-
チケット発売日
2025/03/01
-
代表的なチケット販売先のURL
-
購入方法
問合せ:パウエル・フルート・ジャパン Tel. 03-5339-8383
入場チケット10%OFF:ヴェリタス・ミュージックLINE公式アカウントにお友だち登録すると入場チケットが10%OFFになるクーポンコードがもらえます!(5/30金19時までにチケットご購入の方)
問い合わせ
-
電話番号
パウエル・フルート・ジャパン 03-5339-8383
公開コンサートメモ一覧