本公演は、愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル2025のプレイベントとして開催される『ダブルリード・アンサンブルの夕べ』です。
電気文化会館 ザ・コンサートホールにて、山本直人をはじめとする才能あふれるプロの演奏家たちが、J.S.バッハの荘厳な『トッカータとフーガ』や教会カンタータ、マタイ受難曲をはじめ、幻想曲、メンデルスゾーン、モーツァルト、フランクの作品を上品に、かつ情感豊かに披露いたします。
多彩な楽器を通して響く響きは、心に深い感動をもたらすことでしょう。各出演者の個性が輝く珠玉のプログラムをぜひお楽しみください。
●プログラム
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
6つのシュプラー・コラール BWV645より第1曲“目覚めよ、われらに呼ばわる物見らの声”
教会カンタータ「心と口と行いと命もて BWV147より,コラール「主よ、人の望みの喜びよ」
マタイ受難曲 BWV244より第68曲「われらは涙流してひざまずき」
幻想曲 ト長調 BWV572/メンデルスゾーン:6つのオルガン・ソナタop.65より第4番
モーツァルト:自動オルガンのためのアダージョとアレグロK.594
フランク:小品 変ホ長調
●出演者
山本直人(ピッコロ・オーボエ 愛知室内オーケストラ)
上品綾香(オーボエ 名古屋フィルハーモニー交響楽団)
安原太武郎(オーボエ セントラル愛知交響楽団)
小室真美(オーボエ・ダモーレ 名古屋二期会オペラ管弦楽団)
新田祐子(イングリッシュ・ホルン 中部フィルハーモニー交響楽団)
戸田雄太(バス・オーボエ 京都市交響楽団)
大津敦(ファゴット セントラル愛知交響楽団)
北川陽子(ファゴット 中部フィルハーモニー交響楽団)
野村和代(ファゴット 愛知室内オーケストラ)
三好彩(ファゴット 名古屋フィルハーモニー交響楽団)
村中宏(コントラファゴット 京都市交響楽団)
山田知史(コントラファゴット 東京都交響楽団)
入場・チケット購入
-
入場料通常3000円U251500円
公開コンサートメモ一覧