【演奏会概要】
アンサンブル・クオーレ第16回公演
日時:2025年9月23日(火/祝) 13:15開場 14:00開演
場所:八王子市芸術文化会館いちょうホール(大ホール)
曲目:L.v.ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
J.ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 作品73
ヴァイオリン独奏:橘和美優
指揮:藤田健二
チケットお求めURL:
<プロフィール>
橘和 美優《きつわ みゆ》
東京藝術大学附属音楽高等学校を経て東京藝術大学を首席で卒業。在学中に青山音楽賞、卒業時にアカンサス音楽賞、三菱地所賞を受賞。
東京音楽大学大学院に特別特待奨学生として在籍し、2025年卒業。
現在東京音楽大学アーティストディプロマへ特別特待生として在籍。又、学費全額免除のスカラシップ生として10月よりパリエコールノルマル音楽院へ留学予定。
3歳よりバイオリンをはじめる。
若い音楽家の為のモーツァルト音楽コンクール(中国)、日本音楽コンクール、東京音楽コンクール、仙台国際音楽コンクール、宗次エンジェル音楽コンクール等で入賞、優勝を重ね、2023年ロンティボー国際音楽コンクールでは(フランス)第5位入賞。
又、2024年横浜市より文化未来賞、神奈川県より文化奨励賞を受賞する。
仙台フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー交響楽団等と共演
2021年度青山音楽財団奨学生
2021年、2022年度ロームミュージックファンデーション奨学生。
2025年よりリクルート江副奨学生。
宮下要、窪田茂夫、窪田壽子、大谷康子、小栗まちえ、海野義雄、ジェラール・プーレ各氏に師事。
プログラム
入場・チケット購入
-
入場料:前売り1,500円/当日2,000円 (全席自由)
-
代表的なチケット販売先のURL
-
未就学児入場可能
未就学児の入場を制限しておりませんが、予め出入口近くの席をお選びいただき、お子さまが声が出てしまう場合は、静かにご退席してロビーでお休みいただき、落ち着いてから再度のご入室をお願いします。。
問い合わせ
-
メールアドレス
-
電話番号
09018567045
公開コンサートメモ一覧