募集パート
- 初級
- 中級
- 上級
打楽器(Timpなど)はオーケストラ経験者を希望。団所有のTimpあります。コントラバスは楽器をお持ちの方に限ります。団所有の楽器はありません。
入団条件
*オーディションはありませんが一度ご見学されてから入団をお考えください。
*管楽器については、ご見学後に面談の上入団となります。
*練習に熱心に参加できる方、また運営にも積極的に参加可能な方をお待ちしております。
主な活動場所
練習場所:京王相模原線沿線の公共施設
*稲城市第二文化センター(京王よみうりランド駅より徒歩3分、駐車場あり) など
演奏会会場:
*パルテノン多摩(多摩市)
*府中芸術劇場どりーむホール(府中市)
*ひの煉瓦ホール(日野市)
*麻生市民会館ホール(川﨑市)
*相模女子大グリーンホール(相模原市)
*いちょうホール(八王子市) など
参加費用
入団費:なし
団費:¥2、500/月(学生、家族割引あり)
演奏会費:¥15,000~¥18,000/回(年2回)
(ご参考:前回第48回定演 演奏会費は¥15,000)
紹介/活動内容
多摩地域で活動している市民オーケストラです。アットホームな雰囲気ながらも、第一線で活躍されている演奏家のご指導による練習を重ね、年二回の定期演奏会の他、アンサンブル発表会、また音楽教室をはじめとする地域活動にも積極的に参加しています。
■練習日
毎週土曜日18:30~21:30
■ご指導頂いている演奏家 (敬称略・五十音順)
海野幹雄 (チェロ・室内オーケストラARCUS、他)
後藤悠仁 (日本フィルハーモニー管弦楽団)
日橋辰朗 (読売日本交響楽団首席ホルン)
松田拓之 (NHK交響楽団ヴァイオリン)
■演奏会予定
第49回定期演奏会
2025年5月3日(土・祝)@府中の森芸術劇場どりーむホール(府中市)
指揮:松田拓之(NHK交響楽団ヴァイオリン奏者)
リャードフ ポロネーズハ長調「プーシキンの思い出に」
チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」
カリンニコフ 交響曲第1番
第50回定期演奏会
2025年11月24日(月・祝)@府中の森芸術劇場どりーむホール
指揮:後藤悠仁(日本フィルハーモニー管弦楽団)
ベートーヴェン 交響曲7番ほか
直接お問い合わせ先
-
メールアドレス
-
ホームページ