ログイン/登録
PR
3ステップで完了!音楽サービス登録までの流れ
1-10件 / 21件中
演奏 演奏会開催
老人ホームや公民館等の施設へ出張演奏を承ります。これまでに、公民館や図書館、レストラン、ロビー等で、多くの映えるコンサートをお届けしてきました。耳の肥えた方々にも十分にお楽しみいただけるプログラムを、ご希望に応じて提供いたします。アーティストは若手俊英の実力派プロ演奏家に依頼しています。現在も港区内の高級ホームへサロンコンサートとして毎月伺って好評をいただいています。
東京都
フォロワー 0
レッスン
ある程度の年齢になってから音楽を始めたのでは「絶対音感」は身につかない。だから、楽譜を見るだけで音楽を頭の中に思い浮かべることや、すぐに歌うこと、聴いた音楽を聞き取ることは出来ない……と多くの人が考えているかもしれません。 確かに「絶対音感」は、ある一定以上の年齢になれば身につきません。ですが、それは音楽の本質を捉える力ではありません。本当に必要なのは「相対音感」と呼ばれる能力です。 MUSISMは音楽に必要な「相対音感」に注力したソルフェージュ指導を行なっています。 相対音感は音同士の関係を結びつけ、「音を音楽として捉える」ために誰もが持ち合わせている音感であり、何歳からでも努力次第で向上させることが出来る能力です。 楽譜の読み方を学び、相対音感を磨くことで、楽譜から音楽を再生する力、耳で音楽を捉える力は格段に向上します。それはこれからの人生における音楽の楽しみ方を何倍にも広げてくれるものでしょう。 MUSISMはオンラインで、世界のどこからでもレッスンを受けることができます。 対面レッスンは首都圏を中心に実施中。 神奈川で行っている合唱団では、アンサンブルをしながら音楽の基礎的な能力を身につけることができます。 もちろん芸大受験、音大受験にも対応します。 YouTubeでは聴音の練習動画や、レッスンのことなどを配信しています。 Instagramでは音感の豆知識や数秒で出来る相対音感トレーニングの動画などを配信中です。
演奏 演奏依頼
公演ご依頼の場合、カラオケ音源などでの歌唱または生演奏での歌唱の2パターンでお受けいたします。 【音源歌唱】 20分まで 20分以上 クラシック音楽 30,000円 応相談 クラシック以外 20,000円 対応外 ○伴奏音源はクライアント様ご自身でご用意いただくか、ご用意できない場合、または、既存の音源で対応できない場合は、別途2,000円/1回が加算されます。 【生演奏】 20分まで 20分以上 クラシック音楽 3万円 応相談 クラシック以外 2万円 対応外 演奏会場にグランドピアノ、またはアップライトピアノが必要になります。 電子ピアノの場合はご相談ください。 〇その他費用に関して ▷出演者の交通費 東京都内、神奈川県内の場合、一律2,000円 上記以外の地域は旅費交通費、宿泊費、食費をご用意いただきます。 ▷生演奏の場合 1)ピアニストの旅費交通費、宿泊費、食費(金額同上) 2)ピアニストの伴奏依頼料 20分まで 2万円 20分~ 3万円 3)公演に際して「合わせ」と呼ばれる、演奏のための伴奏者との打ち合わせ、音合わせが必要となります。 ▷合わせ 8,000円/1回 曲数、内容により「合わせ」の回数は変動しますので、最初のご相談で回数を決め、お見積りを出します。 ☆☆公演ご依頼の目安について☆☆ ご相談の後、曲目や曲数が決まってから演奏までにお時間を頂戴いたします。 以下、内容により変更が生じる可能性がございます。まずは「お問合せ」からご相談ください。 音源歌唱/クラシック音楽 3か月前まで 音源歌唱/クラシック以外 3週間前まで 生演奏 /クラシック音楽 3か月前まで 生演奏 /クラシック以外 2か月前まで まずはホームページお問合せより、お気軽にご相談ください。
オンラインでの受講、電子ピアノも可能です。ピアノ講師の経験を活かしながら受講生の皆様に向けたカリキュラムをお作りし、無理なく弾きたい曲に直線できるようお力添えをさせていただきます。
演奏 伴奏
伴奏合わせや練習のお手伝いでピアノが必要な時など、ピアノと音合わせしたい、などお気軽にお声掛けください。 ただ音を出す、合わせるのではなく、より良く演奏できるために音楽的なアドバイスもします。少しでもいい音楽ができるよう精一杯お手伝いします。 8,000円/1回 *曲の難易度にもよりますので料金は応相談。 *場所代等は含みません。 *場所によっては交通費、出張費を頂く場合もございます。 初見で弾くのは得意ですが、曲の難易度にもよりますため、事前に曲目などを相談の上、楽譜を事前に送って頂くなどお願いしています。
その他
【演奏家のパフォーマンス向上を支援する、新しいアプローチ】 従来より、アレクサンダー・テクニーク、ヨガ、フェルデンクライスなど、身体に働きかけることによる演奏家のパフォーマンス向上のアプローチが実践されてきました。 ブレインスポッティング(BSP)は本来、視覚野に精神身体的症状を改善するための治癒的ポイントを発見し、それを凝視する心理療法で、トラウマの後遺症• 恐怖症• 慢性疲労や慢性疼痛、衝動制御の問題等に非常な効果のあるアプローチです。ブレインスポッティング(BSP)が開発された米国では、その応用として、アスリートの不調の改善、演劇での俳優の演技力向上、音楽の演奏家の表現力向上などに活用され、成果を上げてきました。そして日本でも、BSPによる芸術やスポーツ分野のパフォーマンス向上のための実践が、徐々に取り組まれています。 BSPを心理臨床で広く活用してきた草柳和之(下部にプロフィールあり)は、演奏家のパフォーマンス向上を支援するブレインスポッティングに取り組み始めました。ピアノ・弦楽器・管楽器などの器楽だけでなく、声楽も可能です。ご関心のある方は、ぜひお問合せ下さい。 ■ブレインスポッティングについて http://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/brainspotting%20page.htm 【期待される効果】 ・あがり症の克服 ・音に一層の深みと豊かさが増す. ・演奏が合わせやすくなる. ・聴き手の身体感覚まで届く音になる. ・演奏中の身体の痛みの改善 ■担当: 草柳 和之―――――――――――――――――――――― 桐朋学園大学講師・早稲田大学講師をへて、大東文化大学非常勤講師. メンタルサービスセンター代表・カウンセラー. 日本カウンセリング学会東京支部会・運営委員. DV被害者支援に携わると同時に,日本で初めてDV加害者更生プログラムの実践に着手,その方法論の整備,専門家研修の提供等により,この分野をリードしてきた.その実践は新聞・TV・雑誌等を通じて広く紹介される.著書『ドメスティック・バイオレンス』(岩波書店),共著『標準 音楽療法入門下』(春秋社)他多数.長年のDV問題の先駆的取組みが評価され、社会貢献支援財団より、平成27年度社会貢献者表彰を受賞. 音楽によるDV防止キャンペーンのために,世界的に活躍する作曲家・野村誠氏にDV根絶を願うピアノ曲を委嘱し,その曲を国内外で演奏して20余年に及ぶ。平和のための音楽会・学会のミニコンサート・DV問題シンポジウムなど、幅広い機会で演奏活動を展開,《社会の平和は家庭から》を訴えてきた.広く音楽家に呼びかけて、「stop セクハラ・DV・性暴力」を目指す《パープルリボン・コンサート》を、2017年より[11/25=国連・女性に対する暴力撤廃デー]の前後の日程で、現在まで4回、主宰・開催している.日本音楽療法学会会員. 日本カウンセリング学会認定・カウンセリング心理士.NLPマスター・プラクティショナー.BSPのトレーニングphase①②修了者. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ブレインスポッティング(BSP)とは? BSPは、EMDR (左右の眼球運動を指で誘導して脳内のトラウマ記憶の処理を促進する技法) のエキスパートだったDavid Grand博士により、2003年に米国で開発・理論化された技法である。その素早く高い効果から、BSPは南米・欧州・豪州・アジア等、瞬く間に世界に広がる。世界で1万人以上の臨床家がBSPを学んでおり、日本には2014年に初めて導入された。BSPは生物学的な仮説に基づき、偏桃体や視床下部など脳の最深部に働きかけるとされる。「終わっていなかったトラウマ反応を完了」させ、その悪影響を取り除くほか、心因性の痛み・めまい・動悸等の身体症状にも効果があり、副作用の反応も比較的軽度で済む傾向がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〔問合せ先〕メンタルサービスセンター =カウンセリングルーム=JR池袋駅10分= :〒176-8799 練馬郵便局留 ☎03-5926-5302、070-5016-1871 http://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/
フォロワー 1
音楽制作 編曲
ご希望の編成や難易度に合わせたアレンジなど、お客様の「こんな曲を演奏してみたい!」というご要望にお応えし、 提携アレンジャーとともに世界に一つだけのオリジナルアレンジ曲を制作いたします。 例えば、 ・望んでいる曲の、自分たちの編成に合ったアレンジがない ・自分たちのオリジナルアレンジを作りたい など、様々なご要望にお応えいたします。 まずはお気軽にご相談ください。 詳しくはHPをご覧ください! https://www.blowmusic.art
子供のころピアノを弾いていた、若いころレッスンを受けていたという方向け、大人の方向けのピアノレッスンをしています。 美しく響かせるには、難しい作品でも弾いてみたい、リラックスして続けたい、など、堅苦しくなく、ピアノを教えています。 ピアノはドイツの名器ベヒシュタインの1960年代のピアノです。ドイツのピアノ職人が作った広がりのある響きです。 毎週ではなく、2~3週間に1回、月に1回など、ゆったりやっています。お互いのスケジュールを見て、次回のレッスンを決めていくというかたちで進めていきますので、お気軽にお問い合わせください。
英国王立音楽院卒のピアニストとしてソロで演奏活動中。ピアノのソロ演奏はもちろんですが、もっと音楽を気軽に楽しく、音楽の良さを届けて癒されて楽しんでもらいたい、という想いで、始めたのが「語りピアノ」。 昔ばなしや、物語を朗読し、自らの演奏とともに、一人二役で語って演奏するスタイル「語りピアノ」を通して、大人にも子供にも、もっとクラシック音楽を身近に感じてほしいと思っています。 語りピアノのように朗読付きの音楽は意外とたくさんあります。「ピーターと狼」、「ゾウのババール」などが代表的ですが、オリジナルで作曲家の壼井一歩さんにご協力いただき、 これまでに「スイミー」、「さるかに」、「ごんぎつね」などの新曲を演奏してきました。そのほか、既存の音楽にお話しを合わせたり、 お話した物語に合う音楽を選んで、「語りピアノ」にしたり、いろんな演奏、作品をこれからもレパートリーとして増やしていきます。 インスタ 自宅でサラッと演奏♪ フォローよろしくお願いします https://www.instagram.com/atelierkiki_kataripiano/
弦楽での二重奏から四重奏、ピアノとのデュオなど様々な形で演奏可能です。(ピアノに関しては、楽器がある場合のみ) ジャンルは、クラシック、ジャズ、ポップスまで対応いたします。
千葉県
クラシック音楽は、おもしろい。
長い歴史を持つクラシック業界に、 インターネットの新しい風を吹かせたい。 そんな想いで当サイトは生まれました。 今こそ、クラシックコンサートが面白い!
コンサート音楽家・団体団員募集
オリジナルのポートフォリオを作りませんか?
音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など クラシック音楽に関する方なら どなたでも登録OK!
PRおすすめのコンサート
2024/12/12 18:30
バッハのフランス組曲第5番やイギリス組曲シリーズをお楽しみください。