- トップ
- アントニン・ドヴォルザーク
- 過去のコンサート
アントニン・ドヴォルザーク
1841年09月08日 - 1904年05月01日
チェコ

アントニン・レオポルト・ドヴォルザーク(1841年9月8日 - 1904年5月1日)は後期ロマン派に位置するチェコの作曲家。チェコ国民楽派を代表する作曲家である。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
関西大学OB交響楽団
2020年02月24日 (月) 14:00
世界初演:独奏者自作の五弦チェロによる「ドヴォルザーク チェロ協奏曲」
L.V.ベートーヴェン 『プロメテウスの創造物』序曲 / A.ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104(B.191) / P.I.チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 作品74
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
みなとフィルハーモニー交響楽団 第13回定期演奏会
2020年02月23日 (日) 13:15
チェロ奏者の田中雅弘先生をお迎えしてドヴォルザークのチェロ協奏曲と、今の季節にピッタリなチャイコフスキーの「冬の日の幻想」を演奏します
0
0
0
0
お茶の水管弦楽団 弦セクション
2020年02月21日 (金) 19:00
お茶の水管弦楽団弦セクションによる演奏会です。
グリーグ ホルベルク組曲 / ブラームス ピアノ四重奏曲第1番 第4楽章 / ボロディン ピアノ五重奏曲 第1・2楽章 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 第5楽章 / メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第2番 第1楽章 / ボロディン 弦楽四重奏曲第2番 第1楽章 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番 アメリカ第1楽章
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
0
0
0
第1回室内楽演奏会
2020年02月16日 (日) 14:00
初の室内楽演奏会です!幅広く、聞き応えのある曲の数々をお届けいたします!
L.V.ベートーベン オーボエ三重奏 / C.ヘイゼル: あと一匹の猫「クラーケン」 / A.L.ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲「アメリカ」(木管五重奏版) / D.ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲 / F.シューベルト 八重奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
FAF管弦楽団
2020年02月16日 (日) 13:30
ドボルザークの新世界、チャイコフスキーの冬の日の幻想の2曲のシンフォニーを森口真司さん×FAF管弦楽団でお届けします
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
友好音楽祭オーケストラ
2020年02月15日 (土) 14:00
タマーシュ・ヴァルガ氏(ウィーンフィル首席ソロチェロ奏者)をソリストに迎え、エルガーのチェロ協奏曲ほかをお届けします!
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
Epoch Symphony Orchestra
2020年02月08日 (土) 15:00
ドヴォルザークの交響曲第5番と序曲「謝肉祭」,メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲を演奏します。
0
0
0
0