- トップ
- フランシス・プーランク
- 過去のコンサート
フランシス・プーランク
1899年01月07日 - 1963年01月30日
フランス

フランシス・ジャン・マルセル・プーランク(プランク、Francis Jean Marcel Poulenc 1899年1月7日 - 1963年1月30日)は、フランスの作曲家、ピアニスト。歌曲、ピアノ曲、室内楽曲、合唱曲、オペラ、バレエ、管弦楽曲に作品を残した。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
木管六重奏コンサート「ある日ある夜」
2024年08月13日 (火) 19:00
プーランクの木管6重奏をはじめとしたオールフレンチプログラム。ヨーロッパで留学、活躍するメンバーによる室内楽コンサートです。
ジャック・イベール 3つの小品 / アルベール・ルーセル ディヴェルティスマン / フランシス・プーランク ピアノと木管楽器のための六重奏曲 / フランシス・プーランク オーボエとバソン、ピアノのための三重奏曲 / フランシス・プーランク ホルンとピアノのためのエレジー / フランシス・プーランク クラリネットソナタ
0
0
0
1
Ensemble+plus vol.7 木管五重奏とピアノ
2024年07月31日 (水) 19:00
木管五重奏とピアノによる六重奏
F.プーランク 六重奏曲 / L.テュイレ: 六重奏曲
0
0
0
0
PMFアメリカ 演奏会
2024年07月25日 (木) 19:00
プーランク:オーボエ、ファゴットとピアノのための三重奏曲 / エワイゼン:パストラーレ
PMFアメリカ / ピアノ: 南部麻里
プーランク オーボエ、ファゴットとピアノのための三重奏曲 FP 43 / エワイゼン パストラーレ / シュルホフ フルート、ヴィオラとコントラバスのための小協奏曲 / シューマン アダージョとアレグロ 作品70 / J. ペレイラ: エキ・ドローミ / ブラームス クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
8
メゾソプラノ・ヴァイオリン・フルート他 による「音の玉手箱」
2024年07月21日 (日) 14:30
プロからアマチュア迄各種の演奏をお聴き頂き、皆さんで懐かしい歌を歌って頂きます。
フォーレ シシリエンヌ / グルック 精霊の踊り / モーツアルト: 《フィガロの結婚》より「恋とはどんなものかしら」 / プーランク 愛の小径 / サティ あなたが欲しい / ヘンリー・マンシーニ ムーン・リヴァー / : ラ・クンパルシータ / ドヴォルザーク 《ミニアチュア》より / ショスタコーヴィッチ 2つのヴァイオリンとピアノのための《5つの小品》より
0
0
0
0
笹沼樹 チェロ・リサイタル
2024年07月17日 (水) 13:30
カサド:スペイン古典様式によるソナタ、グラナドス:歌劇『ゴイェスカス』より 間奏曲、ファリャ:7つのスペイン民謡
カサド スペイン古典様式によるソナタ / グラナドス 歌劇『ゴイェスカス』より 間奏曲 / ファリャ 7つのスペイン民謡 / プーランク 『陽気な歌』 FP42 より 第8番 「セレナード」 / プーランク チェロとピアノのためのソナタ FP143
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
マチュー・デュフォー フルート・リサイタル
2024年07月16日 (火) 19:00
ライネッケ:バラード op.288, カルク=エーレルト:シンフォニッシュ・カンツォーネ op.114, ヴィドール:組曲 op.34, 他
フルー: マチュー・デュフォー / ピアノ: 浦壁信二
ライネッケ バラード op.288 / カルク=エーレルト: シンフォニッシュ・カンツォーネ op.114 / ヴィドール 組曲 op.34 / フォーレ ファンタジー op.79 / エネスク カンタービレとプレスト / マルタン バラード / プーランク フルート・ソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
上杉春雄(Pf)小山裕幾(Fl)デュオ・リサイタル
2024年07月09日 (火) 19:00
ベートーヴェン、バッハ、シュルホフ、ドビュッシー、プーランクの名曲を披露
ベートーヴェン ピアノソナタ第6番 ヘ⻑調 Op.10-2 / バッハ フルートソナタ ロ短調 BWV 1030E / シュルホフ フルートとピアノのためのソナタ / ドビュッシー [映像]第1集より ⽔の反映、運動 / プーランク フルートとピアノのためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
2
上杉春雄 (Pf)小山裕幾(Fl)デュオ・リサイタル
2024年07月09日 (火) 14:00
フルタイムの脳神経内科医でピアニスト、上杉春雄とフィンランド放送交響楽団首席フルート奏者 小山裕幾によるデュオリサイタル
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第6番 ヘ⻑調 Op.10-2 * / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ フルートソナタ ロ短調 BWV 1030E / エルヴィン・シュルホフ フルートとピアノのためのソナタ / クロード・ドビュッシー [映像]第1集より ⽔の反映、運動* / フランシス・プーランク フルートとピアノのためのソナタ
0
0
0
0