通知

通知はありません。

ジョン・ウィリアムズ

生誕 1932年02月08日

アメリカ

ジョン・タウナー・ウィリアムズ(John Towner Williams、1932年2月8日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク出身の作曲家、指揮者、ピアニスト。これまでにグラミー賞25回、英国アカデミー賞7回、アカデミー賞5回、ゴールデングローブ賞4回を受賞している。アカデミー賞には52回ノミネートされており、ウォルト・ディズニーに次いで2番目に多い。これまでに『スター・ウォーズ』、『シンドラーのリスト』などジョージ・ルーカスおよびスティーヴン・スピルバーグ監督作品を中心にの多くの映画音楽を作曲しており、アメリカの興行収入(インフレ調整後)上位25作品のうち8作品を作曲している。

この作曲家の曲を演奏した過去コンサート

ジョン・ウィリアムズ ウインド・オーケストラ・コンサート

icon

2024年07月07日 () 14:00

icon

ジョン・ウィリアムズ作曲の『スター・ウォーズ』などの名曲をお楽しみください。

icon

指揮者: 大井剛史

icon

ジョン・ウィリアムズ スター・ウォーズ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 51

横浜ぬらひま団 第36回吹奏楽演奏会「ぬらひま36」

icon

2024年07月07日 () 14:00

icon

私たちは横浜市泉区、保土ヶ谷区で活動しております市民吹奏楽団「横浜ぬらひま団」と申します。7月7日に「たなばた」を演奏します!

icon

指揮者: 塚田聡志

icon

藤田玄播 優雅な行進曲 / 酒井格 THE SEVENTH NIGHT OF JULY~TANABATA~ / ヨハネス・ブラームス 大学祝典序曲 / ルロイ・アンダーソン 舞踏会の美女 / ポール・デズモンド: テイク・ファイブ / 坂本龍一 八重の桜 / 坂本龍一 日本サッカーの歌 / 坂本龍一 戦場のメリークリスマス / ジョン・ウィリアムズ インディアナ・ジョーンズ・セレクション

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アロハ合奏団 2024年夏公演 オーケストラコンサート

icon

2024年06月30日 () 17:30

icon

ジョン・ウィリアムズ氏の音楽の数々を、氏の音楽を愛する私たちアロハ合奏団と一緒に存分に楽しみましょう!

icon

ジョン・ウィリアムズ 7月4日に生まれて / ジョン・ウィリアムズ カウボーイ序曲 / ジョン・ウィリアムズ ハリー・ポッターとアズカバンの囚人より マージおばさんのワルツ / ジョン・ウィリアムズ ホーム・アローンより サムウェア・イン・マイ・メモリー / ジョン・ウィリアムズ イーストウィックの魔女たちより 悪魔の踊り / ジョン・ウィリアムズ アンジェラの灰のテーマ / ジョン・ウィリアムズ 雅の鐘 / ジョン・ウィリアムズ オリンピックファンファーレとテーマ / ジョン・ウィリアムズ ハリウッド万歳 / ジョン・ウィリアムズ 屋根の上のヴァイオリン弾き / ジョン・ウィリアムズ 「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」よ / ジョン・ウィリアムズ 「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」より / ジョン・ウィリアムズ 「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」より

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

中日交響吹奏楽団

icon

2024年06月30日 () 15:00

icon

パリ五輪直前ということで、フランスにまつわるプログラムです。

icon

指揮者: 西谷 容一

icon

ジョン・ウィリアムズ オリンピック・スピリット / ダリウス・ミヨー フランス組曲 / アラン・メンケン 塔の上のラプンツェル・メドレー / アラン・メンケン ノートルダムの鐘

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

柏市民吹奏楽団 第66回演奏会

icon

2024年06月23日 () 14:00

icon

第二部では宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999(アンドロメダ終着駅)より組曲をお送りします!

icon

指揮者: 西口彰浩

icon

J.ウィリアムズ ザ・カウボーイズ ~映画「11人のカウボーイ」より / D.R.ホルジンガー スクーティン・オン・ハードロック / P.スパーク シンフォニエッタ第2番 / 宮川泰 組曲「宇宙戦艦ヤマト」 / 東海林修 交響詩さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

西川智也 クラリネット・コンサート

icon

2024年06月20日 () 11:30

icon

モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス、ラフマニノフ ヴォカリーズ、フィンジ 5つのバガテル

icon

クラリネット: 西川智也 / ピアノ: 三原未紗子

icon

ガーシュウィン 3つのプレリュードより 第1曲 / ジョン・ウィリアムズ 映画「ターミナル」より「ビクター・ナボルスキーの物語」 / バーンスタイン クラリネット・ソナタ / モリコーネ 映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より / ラフマニノフ ヴォカリーズ / フィンジ 5つのバガテル

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

大阪国際音楽コンクール受賞者による ガラ・コンサート

icon

2024年06月19日 () 18:30

icon

2023年に開催の第24回大阪国際音楽コンクール受賞者によるガラコンサート

icon

レナード・バーンスタイン キャンディード序曲 / アストル・ピアソラ アレグロ・タンガービレ / クロード・ミシェル・シェーンベルク 「レ・ミゼラブル」より オン・マイ・オウン / スティーヴン・シュワルツ: 「ウィキッド」より 魔法使いと私 / ハロルド・アーレン 「オズの魔法使」より 虹の彼方に / フラエティ: 「アナスタシア」より 夢の中で / 八木澤教司 パフェ・パラダイス! / 八木澤教司 チョコふぇすっ! / ヘンリク・ヴィエニャフスキ スケルツォ・タランテラ / フリッツ・クライスラー シンコペーション / ワイルドホーン: 「ルドルフ~ザ・ラストキス~」より 二人を信じて / アンダーソン=ロペス: 「アナと雪の女王」より モンスター / ジョン・ウィリアムズ チューバ協奏曲 第1楽章 / 曲云: 香山射鼓 / エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト 5つの歌 Op.38 No.5 我が恋人の瞳 / ガエターノ・ドニゼッティ 「ラ・ファヴォリータ」より “ああ、私のフェルナンド” / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ / コスマ: ユーフォニアム協奏曲 第1楽章 / フレデリック・ショパン 序奏とロンド / ジュール・マスネ 「マノン」より “私が女王のように街を歩けば” / デラクア: ヴィラネル / ヴィンチェンツォ・ベッリーニ 「清教徒」より “あなたの優しい声が”

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

創立65周年記念 定期演奏会

icon

2024年06月09日 () 14:00

icon

今年1月におこなわれたフランコ・グッリ国際音楽コンクールで優勝した塚本 禎氏が出演します

icon

指揮者: 小田野宏之 / ヴァイオリン: 塚本禎 / オーケストラ: 藤沢市民交響楽団

icon

ジョン・ウィリアムズ オリンピックファンファーレとテーマ / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 / ドヴォルザーク 交響曲 第9番「新世界より」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

船橋吹奏楽団 第97回定期演奏会

icon

2024年06月02日 () 15:00

icon

船橋吹奏楽団 第97回定期演奏会のお知らせです! 今回は「海」をテーマとしたプログラムでお送りします。

icon

クロード・ドビュッシー 交響詩「海」管弦楽のための3つの交響的素描 / : ファンタズミック! / : 塔の上のラプンツェル / ジョン・ウィリアムズ 映画「ジュラシックパーク」より サウンドトラック・ハイライト / ジョン・ウィリアムズ オリンピック・スピリット

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

札響えべつコンサート2024

icon

2024年05月19日 () 14:00

icon

ベートーヴェン 交響曲第7番 / 稲本 響 NHK大河ドラマメインテーマ / すぎやまこういち ドラゴンクエスト序曲Ⅹ / 他

icon

指揮者: 太田弦

icon

ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調op.92 / 稲本 響 NHK大河ドラマ「どうする家康」メインテーマ / すぎやまこういち 「ドラゴンクエスト」序曲Ⅹ / M.スタイナー 「風と共に去りぬ」タラのテーマ / モリコーネ 「ミッション」より「ガブリエルのオーボエ」 / モリコーネ 「ニュー・シネマ・パラダイス」愛のテーマ / バデルト パイレーツ・オブ・カリビアンより / J.ウィリアムズ 「スター・ウォーズ」メインタイトル

  • 0
  • 0
  • 0
  • 31