真島俊夫
1949年02月21日 - 2016年04月21日
日本
真島 俊夫(ましま としお、1949年2月21日 - 2016年4月21日)は、日本の作曲家・編曲家。吹奏楽のためのオリジナル、ジャズやポップスの作・編曲作品が多数。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル
2024年08月03日 (土) 13:30
三善晃のクロス・バイ マーチからアッペルモントのブリュッセル・レクイエムまで、多彩な楽曲で聴きどころ満載。
指揮者: 原田慶太楼 / フルート: ミシェル・モラゲス / オーボエ: ディーテルム・ヨナス / クラリネット: マイケル・コリンズ / ファゴット: ローラン・ルフェーブル / サクソフォン: 須川展也 / サクソフォン: ジャン=イヴ・フルモー / ホルン: イェンス・プリュッカー / トランペット: ロバート・サリバン / トロンボーン: ラーシュ・カーリン / ユーフォニアム: アントニー・カイエ / チューバ: ステファン・ラベリ
三善晃 吹奏楽のための『クロス・バイ マーチ』 / ティケリ ブルー・シェイズ / 上田素生 あまやどり / 真島俊夫 三つのジャポニスム / 山本菜摘: UTAGE 宴 / 酒井 格 たなばた / ワーグナー(カイエ編) エルザの大聖堂への行列 / マッキー レッドライン・タンゴ / アッペルモント ブリュッセル・レクイエム
0
0
0
20
おおみや市民吹奏楽団ジョイントコンサート
2024年07月13日 (土) 14:00
1993年発足の市民バンドです!埼玉県さいたま市にて毎週土曜日に活動しています。
メレディス・ウィルソン: 76本のトロンボーン / クリフトン・ウィリアムズ 交響組曲 / ジョン・フィリップ・スーザ 行進曲「ニューヨーク・ヒポロドーム」 / 西邑由記子 フライング・アウェイ / ジュリー・ジルー 交響曲第4番"ブックマークス・フロム・ジャパン"より / オマール・トーマス: ザ・ローダウン・ブラウン・ゲットダウン / カン・ハンメ: 借景"タドへ(多島海)" / ピーター・グレイアム: メトロポリス1927 / リナス・デニス: ウン・カフェシート / 真島俊夫 Mont Fuji(富士山)~北斎の版画に触発されて~ / 團伊玖磨 祝典行進曲 / 群馬県民謡 八木節 / ジョン・フィリップ・スーザ 行進曲「海を越える握手」
0
0
0
3
川越奏和奏友会吹奏楽団
2024年06月02日 (日) 13:30
吹奏楽コンクール全国大会金賞受賞団体×川越出身で世界のソプラノ歌手"登川直穂子"さんの夢の共演!プッチーニのオペラ作品を熱狂的に演奏します!
芳賀傑 彩をえがく鳥 / 近藤礼隆: 風がきらめくとき / 真島俊夫 三日月に架かるヤコブのはしご / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日に / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」より ムゼッタのワルツ / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トスカ」第1-3幕より
- 吹奏楽
teket
1
0
0
5
マシュアールウインドオーケストラ第16回定期演奏会
2024年05月12日 (日) 14:30
第一部に『ブリュッセル・レクイエム』、第二部に『富士山~北斎の版画に触発されて~』を演奏するなど、吹奏楽界隈で大人気の大曲をお届けします!
J.ヴァンデルロースト: Flashing Winds / J.マッキー The Cruel Moon / J.フチーク フロレンティナー・マーチ / P.グレインジャー コロニアル・ソング / B.アッペルモント ブリュッセル・レクイエム / 酒井格 大仏と鹿 / 佐藤博昭 天国の島 / 真島俊夫 Mont Fuji(富士山)〜北斎の版画に触発されて〜
0
0
0
0
浦和吹奏楽団第29回定期演奏会
2024年05月12日 (日) 14:00
浦和吹奏楽団は1994年に設立され、今年で30周年を迎えます。 今回は指揮に、田中健氏、山戸宏之氏の2名を客演に迎え数多くの曲を演奏します。
アラン・メンケン Compass of your heart / 真島俊夫 波の見える風景/改訂新版 / 和田信 Shalom / 樽屋雅徳 マードックからの最後の手紙~2021年版~ / 真島俊夫 ナヴァル・ブルー / フィリップ・スパーク ドラゴンの年
- 吹奏楽
- チケットプレゼント募集中
teket
1
0
0
1
札響シンフォニック・ブラス2024
2024年05月11日 (土) 15:00
中原達彦/ファンファーレ~札響シンフォニック・ブラスのための祝典序曲~、スパーク/ドラゴンの年 ほか
指揮者: 川瀬賢太郎 / 特別共演: 札幌市立厚別北中学校、北白石中学校、羊丘中学校、北都中学校各吹奏楽部メンバー
中原達彦: ファンファーレ~札響シンフォニック・ブラスのための祝典序曲~ / 真島俊夫 五月の風 / 福田洋介 吹奏楽のための「風之舞」 / 東海林修 ディスコ・キッド / スパーク ドラゴンの年 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲 / ホルスト 第1組曲より Ⅰ.Chaconne / レハール 「メリー・ウィドウ」セレクション / ヤン・ヴァンデルロースト カンタベリー・コラール / ニュー・サウンズ・イン・ブラス: シング・シング・シング
0
0
0
55
五月の風2024
2024年05月11日 (土) 13:30
愛好家による合同発表会です
坂井貴祐 木管三重奏のためのカプリス / ブーフィル: ブーフィル / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調 K.421 / フランツ・シューベルト 弦楽四重奏曲第10番第1、2楽章 / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲第1番第2、3楽章 / 福田洋介 さくらのうた〜FIVE / 飯島俊成: 小組曲 / 福島弘和 砂時計 / 真島俊夫 ジョイフル・クラリネッツより第2曲 / モーリス・ラヴェル 弦楽四重奏曲 ヘ長調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第4番ハ短調 op.18-4
0
0
0
0