- トップ
- エドヴァルド・グリーグ
- 過去のコンサート
エドヴァルド・グリーグ
1843年06月15日 - 1907年09月04日
ノルウェー

エドヴァルド・ハーゲルップ・グリーグ(Edvard Hagerup Grieg、1843年6月15日 - 1907年9月4日) は、ノルウェーの作曲家である。現地語での発音は「エドヴァル・グリッグ」に近い。また語末のgが無声化してしばしば/k/と発音されるドイツ語読みの影響で「グリーク」と表記されることもある。グリーグはノルウェーの民族音楽から着想を得て、国民楽派の作曲家として注目された。民族音楽からの深い影響は『ペール・ギュント』第1組曲の第1曲「朝」の冒頭がノルウェーの民族楽器であるハリングフェーレの共鳴弦を端からつま弾いた時の旋律から始まっていることからもうかがうことができる。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
北のソノリテ
2019年03月21日 (木) 13:00
グリーグのピアノ協奏曲をピアノ独奏と弦楽四重奏で。その他、モーツァルト・ベートーヴェン・ショパン・スクリャービンなど。
グリーグ ピアノ協奏曲イ短調(ピアノと弦楽四重奏) / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第4番「街の歌」 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第10番ハ長調 / ショパン 舟歌Op.60・練習曲Op.25-7 / スクリャービン 幻想曲Op.28・練習曲 / サン=サーンス デンマークとロシアの歌による奇想曲 / ダマーズ 演奏会用ソナタ(フルート・チェロ・ピアノ)
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
風祭真由・榎政則 デュオリサイタル
2019年03月02日 (土) 19:30
パリ国立高等音楽院に在学中の2人によるヴァイオリンとピアノのデュオリサイタル
グリーグ ヴァイオリンソナタ3番Op.45 / サティ 官僚的なソナチネ、 ジムノペディ1番 / 榎政則: improvisation / イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 3番「バラード」Op.27 / プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ2番 Op.94
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
青山学院大学OB吹奏楽団
2019年02月24日 (日) 14:00
青学OB吹奏楽団の定期演奏会も25回の節目を迎えました。今年はシベリウスです。北欧の夜明けを感じさせる力強いサウンドをお楽しみください。
0
0
0
0
新交響楽団
2019年02月11日 (月) 14:00
東京都 | 東京建物八重洲ホール
新交響楽団は年2回、楽団員による室内楽演奏会(無料演奏会)を開催しています。
グリーグ 弦楽四重奏曲1番ト短調作品27より / マイケル・ノリス: 3つのダンス / シャルル=オーギュスト・ド・ベリオ: 協奏的二重奏曲 第3番より / ジャン=ミシェル・ダマーズ 木管五重奏のための17の変奏曲 / チャイコフスキー ピアノ三重奏曲イ短調作品50『偉大な芸術家の思い出に』より / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第4番より / J・S・バッハ/: ゴルトベルク変奏曲 (弦楽三重奏版) D.シトコヴェツキー編より / モーツァルト 3 本のバセットホルンのためのディヴェルティメント第1番 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」より
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
0
0
0
NEC弦楽アンサンブル
2019年01月26日 (土) 14:00
NEC弦楽アンサンブルです。入場無料(チケットなし)ですので当日お気軽に会場にお越しください。
J.S.バッハ G線上のアリア(管弦楽組曲第3番より「アリア」) / W.A.モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / E.グリーグ 「2つの悲しき旋律」より「過ぎた春」 / E.グリーグ ホルベルク組曲(組曲「ホルベアの時代から」)
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
名古屋友弦合奏団
2019年01月14日 (月) 14:00
プロとアマチュアとの垣根を超え、新鮮なサウンドを創り出して熱い注目を集めている合奏団です。
J.S.バッハ ブランデンブルグ協奏曲第3番 ト長調 BWV1048 / F.シューベルト ヴァイオリンと弦楽のためのロンド イ短調 D.438 / E.グリーグ 2つのかなしき旋律 Op.34 / W.A.モーツァルト ディヴェルティメント ヘ長調 K.138 / O.レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
くにたち市民オーケストラニューイヤーコンサート
2019年01月13日 (日) 14:00
シュトラウスのワルツ・ポルカを中心に、新春にふさわしい、気軽で楽しいプログラムをお送りします。
ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲 / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「クラップフェンの森で」 / アンダーソン ワルツ「舞踏会の美女」 / グリーグ 「ホルベルク組曲」より前奏曲 / ヨゼフ・シュトラウス: ワルツ「オーストリアの村つばめ」 / レハール 喜歌劇「メリー・ウィドウ」よりワルツ
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
ピアノ橋元泉穂バイオリン中屋響・山口涼子クリスマスコンサート
2018年12月23日 (日) 14:00
兵庫県 | ピア・ジュリアン
関西で活躍中のピアニスト橋元泉穂とバイオリニスト中屋響、山口涼子、村上慈のクリスマスコンサート!
グリーグ バイオリンソナタ第2番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0