- トップ
- パブロ・デ・サラサーテ
- 過去のコンサート
パブロ・デ・サラサーテ
1844年03月10日 - 1908年09月20日
スペイン

パブロ・マルティン・メリトン・デ・サラサーテ・イ・ナバスクエス(Pablo Mart?n Melit?n de Sarasate y Navascu?z, 1844年3月10日 - 1908年9月20日)は、スペイン・パンプローナ出身の作曲家、ヴァイオリン奏者。バスク人である。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
東京慈恵会医科大学OB管弦楽団
2016年11月23日 (水) 13:30
ブラームス:交響曲第4番 ラロ:スペイン交響曲 サラサーテ:カルメン幻想曲 バイオリン独奏:会田莉凡 指揮:後藤正樹
0
0
0
0
ヴァイオリンとピアノ・コンサート 第2回
2016年11月13日 (日) 13:00
東京都 | アンダー・ザ・マット
中目黒のブックカフェで、ヴァイオリンとピアノのコンサート
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ヴァイオリンとピアノ・コンサート第1回
2016年11月04日 (金) 13:00
東京都 | アンダー・ザ・マット
中目黒のブックカフェで、ヴァイオリンとピアノのコンサート
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
テントウムシがおしえてくれたこと~物語にのせてフランス音楽を
2016年10月16日 (日) 14:00
「にんげんってさぁ」恋する少年にてんとうむしが話しかけてこととは?物語にのせてフランス音楽をお届けします。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
室内楽の愉しみ 2016
2016年10月12日 (水) 19:00
ピアノのアレーナ・チェルニーを迎え、ヴァイオリンとコントラバスとのトリオ。正統的でありながら、新しく生き生きとした音の息吹を感じてください。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
「アンジェ ミュジーク」メルベイユ プリュス音楽勉強会
2016年10月12日 (水)
オーリック/トリオ(Ob Cl Fg)、ブラームス/Clソナタ第2番、プロコフィエフ/Flソナタ、R.シュトラウス/Hr協奏曲他
オーリック: オーボエ、クラリネット、ファゴットのための三重奏曲 / 石毛里佳 ウェントス・クラリネット三重奏曲 / ベートーヴェン トリオop.89 / フォーレ ピアノトリオ 作品120 / プロコフィエフ フルート・ソナタ 作品94 / シューベルト ファンタジー / ブラームス クラリネット・ソナタ第2番 作品120-2 / チャイコフスキー アンダンテ・カンタービレ / サラサーテ スペイン舞曲 / ポンセ エストレリータ / ピアソラ ブエノスアイレスの冬 / R. シュトラウス ホルン協奏曲 / ドヴォルザーク バガテル / クライスラー ギターナ / クライスラー 踊る人形
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0