ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
21-34件 / 34件中
2016年10月29日 (土) 18:00
大阪府 | カフェのだて
新感覚!癒しの音楽空間【ヒーリングJAZZサプリ】
 
情報登録日:2016年07月31日(日)
山梨県 | コラニー文化ホール
県内を代表する室内合奏団の演奏会 今年は弦楽器のみの編成でバルトーク、ヤナーチェク等の楽しい曲を取り上げました。
バルトーク ルーマニア民族舞曲 / ヤナーチェク 弦楽のための組曲 / マーラー アダージェット / モーツァルト アイネ クライネ ナハト ムジーク
情報登録日:2016年08月02日(火)
東京都 | 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
國學院大學管弦楽団 第52回 定期演奏会
チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調「悲愴」作品74
情報登録日:2016年08月29日(月)
情報登録日:2016年09月01日(木)
モーツアルト、マーラー、バルトーク、ヤナーチェクの名曲を演奏します。
モーツアルト アイネクライネ ナハトムジーク / マーラー アダージェット / バルト-ク: ルーマニア舞曲 / ヤナーチェク 弦楽のための組曲
情報登録日:2016年09月28日(水)
東京都 | ヤマハホール
ハーピスト彩愛玲が台湾より素晴らしい演奏家を招き、台湾人作曲家Tayzen Hsiaoの抒情的な作品は必聴です。
Tyzen Hsiao 編曲: 望春風 / Tyzen Hsiao: 恋歌 Love Song / Tyzen Hsiao: 台湾頌 The song of Taiwan / R.コルサコフ インドの歌 / B.バルトーク ルーマニア民族舞曲 / 黛敏郎 ROKUDAN / 彩愛玲 編曲: 日本の歌&台湾の歌メドレー / Tyzen Hsiao: 冥想曲 / Tyzen Hsiao: 悲歌
情報登録日:2016年10月03日(月)
東京都 | l'atelier by APC
加藤大輔 Viola Recital mondschein ~ゆらめく光にのせて~
バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 BWV 1009(ビオラ版) / ヴュータン ヴィオラソナタ変ロ長調 作品36 / ブリテン ラクリメ - ダウランド歌曲の投影 作品48a / ショスタコーヴィチ ヴィオラソナタ 作品148
情報登録日:2016年10月21日(金)
2016年10月29日 (土) 18:30
愛知県 | ドルチェ・アートホールNagoya
フルートとピアノによる、どなた様にも親しみやすいクラシックコンサートです。
J.ムーケ: パンの笛 / W.A.モーツァルト きらきら星変奏曲 / P.A.ジュナン: 「椿姫」によるファンタジー
情報登録日:2016年09月02日(金)
長崎県 | とぎつカナリーホール
今回も阿部勇一先生の委嘱新作をはじめ、クラリネットの魅力たっぷりのステージです!
阿部勇一 超絶技巧練習曲第7番 / Micina: ガラスの海と都市の情景 / S.プロコフィエフ バレエ組曲「ロメオとジュリエット」より / M.グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 / レハール 「メリーウィドウ」セレクション
情報登録日:2016年09月17日(土)
2016年10月29日 (土) 18:45
東京都 | 音楽の友ホール
モーツァルト セレナーデ第12番、ブラームス ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ
ウールフェンデン: フランス組曲 / ブラームス ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ / ジェイコブ エリザベス風の空想 / モーツァルト セレナーデ第12番 ハ短調
情報登録日:2016年08月13日(土)
2016年10月29日 (土) 19:00
北海道 | ザ、ルーテルホール
今年7月にスペインのバレンシア地方ガスタージャのギター講習会においてマスタークラスと演奏会を開催した
ジュリアーニ 英雄ソナタ
情報登録日:2016年09月09日(金)
東京都 | 杉並公会堂 大ホール
今回は、馴染みのある誰でもご存知の楽曲に取り組みました。お気軽に是非ご来場ください♪
ハイドン 交響曲第103番「太鼓連打」 / ドボルザーク 交響曲第9番「新世界より」
情報登録日:2016年09月19日(月)
2016年10月29日 (土) 19:30
東京都 | 角筈区民ホール
世界各地で積極的に演奏活動を行っているクラリネット奏者、ディレク・アルトマン氏をお迎えする特別演奏会
モーツァルト クラリネット協奏曲イ長調(バセットクラリネットによる演奏) / モーツァルト セレナーデ第11番変ホ長調 / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / モーツァルト 4つのコントルダンスKV101
情報登録日:2016年09月23日(金)
千葉県 | 欅のホール
バイオリン・成田仁美、ピアノ・芦谷ゆふによるデュオコンサートです。誰もが聴いたことのあるクラシ有名クラシックを中心に演奏させていただきます。
ヴィエニアフスキ 華麗なるポロネーズ / ラフマニノフ ヴォカリース / フォーレ 夢のあとに / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / ベートーヴェン スプリング・ソナタ / バルトーク ルーマニア民族舞曲 / ドビュッシー 西風の見たもの / クライスラー編曲: ロンドンデリーの歌
情報登録日:2016年10月13日(木)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/05 14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!