~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2021年07月04日(日)
1-11件 / 11件中
静岡トラヴェルソアンサンブル
2021年07月04日 (日) 13:30
ルネサンス〜モダンフルートまでを使用したフルートアンサンブルによるフルートの歴史が体感できるレクチャー付コンサート
L.-A.ドルネル: ソナタ ト長調 / E.グリーグ 組曲「ボルベーアの時代より」Op.40 / J.B.de ボワモルティエ: 5本のフルートの為の協奏曲Op.15-1 他
 
情報登録日:2021年04月15日(木)
0
0
0
0
毘沙門天管弦楽団
2021年07月04日 (日) 13:30
ローマの謝肉祭、トリスタンとイゾルデ、フランク 交響曲 ニ短調
エクトル・ベルリオーズ: 序曲『ローマの謝肉祭』 / リヒャルト・ワーグナー オペラ『トリスタンとイゾルデ』より / セザール・フランク 交響曲 ニ短調 FWV 48
 
情報登録日:2021年06月14日(月)
0
0
0
0
浦安古楽アンサンブル
2021年07月04日 (日) 14:00
バロック作品を古楽器で、近現代作品をモダン楽器でお送りする室内楽演奏会。 それぞれの時代の楽器の響きと作品を一度の演奏会でお聴き頂けます。
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第2番(バロックチェロ) / G.P.テレマン 12のメトードソナタより第11番ニ短調(古楽器トリオ) / G.F. ヘンデル: 6つのソナタより第7番作品1 ハ長調(古楽器トリオ) / 与田和也: モダンチェロのための新曲(世界初演) / C.ドビュッシー チェロソナタ(ピアノ&モダンチェロ)
 
情報登録日:2021年04月10日(土)
0
0
0
0
アルモニア・ムジカ
2021年07月04日 (日) 14:00
完売 NHK交響楽団首席 藤森亮一チェロリサイタル 圧倒的な藤森亮一の世界
 
情報登録日:2021年04月12日(月)
0
0
0
0
ラスベート交響楽団
2021年07月04日 (日) 14:00
ロシアの祝祭とロマン主義の調べ グラズノフ ショピニアーナ ブラームス 交響曲第3番
リムスキー=コルサコフ ロシアの復活祭 / グラズノフ 組曲「ショピニアーナ」改訂5曲版 / ブラームス 交響曲第3番 ヘ長調 作品90
 
情報登録日:2021年05月09日(日)
0
0
0
0
積志ウインドアンサンブル
2021年07月04日 (日) 14:00
結成40周年となる記念定期演奏会として「祝典」をテーマに構成した曲目を演奏致します。皆様のご来場をお待ちしております。
L.デンツァ作曲、後藤洋編曲: フニクリ・フニクラ狂詩曲 / C=M.シェーンベルク作曲、森田一浩編曲: ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / F.エリクソン: 序曲「祝典」 / P.スパーク 祝典のための音楽
 
情報登録日:2021年05月10日(月)
0
0
0
0
新交響楽団 第254回演奏会
2021年07月04日 (日) 14:00
山下一史先生とブラームスの名曲をお届けします。
指揮者: 山下一史
 
情報登録日:2021年05月17日(月)
0
0
0
0
西東京フィルハーモニーオーケストラ
2021年07月04日 (日) 14:00
指揮者和田一樹氏、ヴァイオリニスト﨑谷直人氏によるチャイコフスキー交響曲第3番、ブラームスヴァイオリン協奏曲ほか。今注目の2人を迎えた演奏会
 
情報登録日:2021年05月21日(金)
0
0
0
0
ル スコアール管弦楽団
2021年07月04日 (日) 14:00
エルガー/エニグマ、ショスタコーヴィチ/交響曲第15番、7月4日すみだトリフォニー
指揮者: 田部井 剛
 
情報登録日:2021年06月14日(月)
0
0
0
0
名東ウインドオーケストラ
2021年07月04日 (日) 15:30
「希望への讃歌」J.バーンズ:交響曲第3番、A.リード:エルサレム讃歌など
指揮者: 稲垣 雅之
アルフレッド・リード エルサレム讃歌 / 伊藤泰英: コラール幻想曲 / 古関裕而編曲: オリンピック讃歌 / ジェームズ・バーンズ: 交響曲第3番
 
情報登録日:2021年06月07日(月)
0
0
0
0