ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-9件 / 9件中
2021年12月17日 (金) 14:00
東京都 | OAGホール
第1部はテノール歌手で役者の木下出の新作モノ・オペラ、第2部は作曲家髙橋悠之輔による新作舞台です。 本公演は文化庁の文化芸術活動の
ソプラノ: 飯田映理子 / クラリネット: 宮城幸奈 / テノール: 木下出 / バリトン: 藤岡弦太 / ピアノ: 髙橋悠之輔 / Creative Garden “Core”
木下出: ふなうた / 髙橋悠之輔: 時刻む人たち
 
情報登録日:2021年11月07日(日)
2021年12月17日 (金) 16:00
神奈川県 | かながわアートホール
加藤訓子のプロデュースによりライヒのフェイズ作品代表作「ドラミング」ソロバージョンと「シックスマリンバ・カウンターポイント」
加藤訓子 / 三神絵里子 / 藤本亮平 / 渡邊千尋 / 横内奏 / 中野志保
情報登録日:2021年11月24日(水)
2021年12月17日 (金) 18:00
京都府 | 京都コンサートホール 大ホール
阪哲朗指揮によるラフマニノフ交響曲第2番・チャイコフスキー「眠れる森の美女」組曲ほかのオールロシアプログラム
指揮者: 阪哲朗 / 指揮者: 森田龍舞(学生指揮:ムソルグスキー)
ムソルグスキー 交響詩「禿山の一夜」 / チャイコフスキー バレエ「眠れる森の美女」組曲 / ラフマニノフ 交響曲第2番
情報登録日:2021年11月28日(日)
2021年12月17日 (金) 19:00
大阪府 | 豊中市立文化芸術センター
EXILE ATSUSHIとのデュエットも記憶に新しいジャズ界のディーヴァ、マヤ・ハッチと 気鋭の人気ジャズピアニスト、田中菜緒子がクリスマ
ヴォーカル: マヤ・ハッチ / ピアノ: 田中菜緒子 / 中村健吾 / 藤井学
情報登録日:2021年08月31日(火)
東京都 | 澤田写真館
セルパンの柔らかな音色に包まれる、癒し系クリスマスライブ!
セルパン: 東金ミツキ / ピアノ: 岸部洋介
情報登録日:2021年11月08日(月)
東京都 | スクエア荏原 ひらつかホール
若手プロ奏者たちによる渾身のリサイタルがみなさんの近くにやってきます!
トロンボーン: 篠﨑唯 / トロンボーン: 太田涼平 / ピアノ: 曽根恭子
ミヨー スカラムーシュ / グレグソン トロンボーン協奏曲 / モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス / チャイコフスキー エフゲニー・オネーギン / 丸山勉 編: クリスマス・ソング・メドレー / 高嶋圭子 春の呼ぶ声を聞く / フェルヘルスト 悪魔のワルツ / 福田洋介 さくらのうた
情報登録日:2021年11月09日(火)
神奈川県 | 小黒恵子童謡記念館
オーボエ、ファゴット、ピアノによるトリオコンサート。ベートーヴェン「街の歌」、プーランク三重奏曲等をベーゼンドルファーのピアノで!
ピアノ: 森りか / オーボエ: 炭崎友絵 / ファゴット: 殿岡芽依
エルガー 愛の挨拶 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第4番 変ロ長調「街の歌」Op.11 / アンダーソン クリスマスフェスティバル / プーランク オーボエ、ファゴットとピアノのための三重奏曲 FP43
情報登録日:2021年12月02日(木)
東京都 | サントリーホール ブルーローズ (小ホール)
世界で活躍するクラシック奏者と、日本トップレベルの和楽器奏者による特別コラボ演奏会を行います。
ハイドン ピアノ三重奏曲第39番 ト長調「ジプシー風」 / バルトーク ルーマニア民族舞曲 / ハルヴォルセン 「ヘンデルの主題によるパッサカリア」 / : 証城寺のスケルツォ / : ゲームオブスローンズのテーマ / : 春の海 / : いざない
情報登録日:2021年12月05日(日)
2021年12月17日 (金) 19:30
東京都 | マリーコンツェルト
シューベルトの傑作『冬の旅』を、東京藝術大学大学院で学ぶ中村仁と、パリ国立高等音楽院第2課程で学ぶ丸山晟民のピアノで演奏する。
テノール: 中村 仁 / ピアノ: 丸山晟民
シューベルト 『冬の旅』(全曲)
情報登録日:2021年09月30日(木)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!