過去のコンサート
1-10件 / 18件中
ヒネモス・ウインド・オーケストラ 第12回アンサンブル演奏会
2024年08月18日 (日) 13:00
ヒネモス恒例、年に一度のアンサンブル演奏会です! 多彩なジャンルや編成の曲をお楽しみいただけます。
アンサンブル: Hynemos Wind Orchestra
P.ヒンデミット 5つの管楽器のための小室内音楽 / J.B.サンジュレー: サクソフォン四重奏曲 第一番 / G.ホルスト ムーアサイド組曲 / ガブリエリ 第7旋法による8声のカンツォン 第1番 / G.ホルスト 吹奏楽のための第二組曲
0
0
0
0
カルロス・モスカルディーニ来日ツアー2024 @所沢公演
2024年08月07日 (水) 18:45
カルロス・モスカルディーニ、待望の来日公演が決定! 交差する文化、豊かさが生んだアルゼンチン音楽の新たな指標
0
0
0
0
Hynemos Wind Orchestra
2023年08月13日 (日) 13:30
ヒネモス恒例、年に一度のアンサンブル演奏会です! 多彩なジャンルや編成の曲をお楽しみいただけます。
1
0
0
0
西東京フルートアンサンブル
2023年02月04日 (土) 13:30
クラシックを主にさまざまなジャンルの曲を演奏します。小編成から大編成まで、フルートアンサンブルの響きをお楽しみください!
ジョアキーノ・ロッシーニ 「ウィリアム・テル」序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディヴェルティメント K.136 / ベドルジハ・スメタナ 連作交響詩「わが祖国」より「モルダウ」 / アラン・メンケン アンダー・ザ・シー / 石毛里佳 朝霧の隙間から / ジョージ・ガーシュウィン サマータイム / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 主よ人の望みの喜びよ / カミーユ・サン=サーンス 動物の謝肉祭
0
0
0
0
夏休み 親子で楽しめる物語コンサート「夢の翼をひろげて」
2022年08月15日 (月) 13:30
アリエルから鬼滅の刃、ドビュッシーまで。 お子様の初めてのコンサートにいかがですか?(3歳から入場可)
0
0
0
0
音の可視化コンサートVol.2
2021年12月21日 (火) 19:30
PAエンジニアさんをお招きし、AR(拡張現実)による音の可視化装置OTOMIRUとともに、デジタル音響を考えるクラシックコンサート!
グスターヴ・ホルスト作曲 : セントポール組曲 弦楽五重奏版
0
0
0
0
音の可視化コンサートVol.1
2021年11月29日 (月) 19:30
AR(拡張現実)による音の可視化装置をつかって、音響を紐解くクラシックコンサート。
グスターヴ・ホルスト作曲 : セントポール組曲 弦楽五重奏版
0
0
0
0
丹羽京子 ソプラノリサイタル2021
2021年08月29日 (日) 13:30
丹羽京子さんのリサイタル。日本歌曲を中心に、朗読、ピアノ独奏が入ります。私は朗読、金子みすゞ、谷川俊太郎の詩など7篇朗読をいたします。
0
0
0
0