過去のコンサート
71-80件 / 287件中
名古屋フィル 第6回ふれあいFanFun コンサート2024
2024年09月01日 (日) 15:00
チャイコフスキー:歌劇『エフゲニー・オネーギン』 作品24より「ポロネーズ」、ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 作品67『運命』ほか
ピョートル・チャイコフスキー 歌劇『エフゲニー・オネーギン』 作品24より「ポロネーズ』 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調 作品67『運命』 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『魔笛』 K.620 序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『魔笛』 K.620より夜の女王のアリア「復讐の心は地獄のように」 / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ『春の声』(抜粋) / ジャコモ・プッチーニ 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」 / アントニン・ドヴォルザーク 我が母の教え給いし歌 / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇『アイーダ』より「凱旋行進曲」 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』第3幕フィナーレ部
0
0
0
9
愛知室内オーケストラ 第78回定期演奏会
2024年08月30日 (金) 18:45
権代敦彦(コンポーザー・イン・レジデンス):ラクリメ、あるいは5つの涙 〜チェンバロとオーケストラのための〜Op.196(委嘱新作初演)
指揮者: 山下一史 / チェンバロ: マハン・エスファハニ / マリンバ: 安江佐和子
0
0
0
12
フランソワ・エスピナス オルガン・スペシャルコンサート
2024年08月07日 (水) 19:00
グリニー:讃歌、バッハ:前奏曲とフーガ、メンデルスゾーン:オルガンソナタ
オルガン: フランソワ・エスピナス
N.d.グリニー: 讃歌「来たれ創造主なる精霊よ」 / J. S. バッハ 前奏曲とフーガ ハ短調 BWV546 / F.メンデルスゾーン オルガンソナタ第2番 ハ短調 op.65-2
0
0
0
2
石田組 結成10周年ツアー 名古屋公演
2024年08月04日 (日) 13:30
ローリング・ストーンズ(松岡あさひ編曲):悲しみのアンジー、レインボー(松岡あさひ編曲):キル・ザ・キング
弦楽アンサンブル: 石田組
アントニオ・ヴィヴァルディ 協奏曲「四季」 / アストル・ピアソラ ブエノスアイレスの四季 / ジョン・ウィリアムズ シンドラーのリスト / 布袋寅泰: BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY / ローリング・ストーンズ: 悲しみのアンジー / レインボー キル・ザ・キング
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
東京芸術劇場 ナイトタイム・パイプオルガンコンサート
2024年08月01日 (木) 19:30
J. S. バッハ/『カンタータ 第68番』より アリア「わが信仰厚き心よ」 (A.イゾワール編曲) ほか
オルガン: フランソワ・エスピナス
J. ティトゥルーズ: 賛歌「来たれ創造主なる聖霊よ」 / F. ロベルデ: フーガ3番と同一主題によるカプリス / P. コルネ: 第1旋法によるファンタジア / J. S. バッハ 『カンタータ 第68番』より アリア「わが信仰厚き心よ」 / J. S. バッハ 「無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番」 BWV 1001より 「前奏曲」 / J. S. バッハ フーガ ニ短調 BWV 539/2 / V. オーベルタン: ソナタ 第6番 / C. トゥルヌミール: 『神秘的オルガン - 聖霊降臨節後』Op. 57より
0
0
0
1
セントラル愛知交響楽団 超!有名曲シリーズ
2024年07月28日 (日) 14:30
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー、ガーシュウィン:パリのアメリカ人
ジョン・ウィリアムズ オリンピック・ファンファーレとテーマ / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / ガーシュウィン パリのアメリカ人
0
0
0
13