ログイン/登録
通知
PR
愛知県東海市大田町下浜田137 Google Maps で地図を表示
31-40件 / 54件中
2023年04月29日 (土) 14:00
愛知県 | 東海市芸術劇場 大ホール
男女の機微を巧みに描くフランス音楽をウィーン風味に仕上げ お届けします。
指揮者: 武藤 英明 / (カルメン): 駒井 ゆり子 / (ミカエラ): 板倉 歌奈子 / (ドン・ホセ): 笠木 厚憲
ジョルジュ・ビゼー 歌劇「カルメン」より抜粋(演奏会形式) / エクトル・ベルリオーズ 幻想交響曲
2023年01月22日 (日) 13:45
愛知県内で40年以上活動している老舗のアマチュアオーケストラです。新春にふさわしい、楽しく心温まるプログラムをどうぞお楽しみください。
シュトラウス2世: 喜歌劇『こうもり』序曲 / ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 / ドヴォルジャーク 交響曲 第6番 ニ長調
2022年10月02日 (日) 14:00
ドヴォルザークの弦セレ、ベートーヴェンの交響曲第2番の名曲を演奏。 冒頭には、ウクライナの作曲家スコリクのメロディを演奏します。
スコリク: メロディ / ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ 作品22 / ベートーヴェン 交響曲第2番 ニ長調 作品36
2022年07月24日 (日) 14:00
愛知県 | 東海市芸術劇場
名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団 第4回公演「カヴァレリア・ルスティカーナ」「道化師」
指揮者: 佐藤正浩 / サントゥッツァ:大田亮子 / トゥリッドゥ:宮崎智永 / アルフィオ:初鹿野 剛 / ルチア:加藤久子 / ローラ:宇多村仁美 / カニオ:岡田尚之 / ネッダ:上井雅子 / トニオ:増原英也 / ペッペ:大久保 亮 / シルヴィオ:森 寿美
マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ / レオンカヴァッロ 道化師(パリアッチ)
2022年01月16日 (日) 14:00
愛知県 | 東海市芸術劇場大ホール
スメタナの「わが祖国」、ブラームスの交響曲第1番をウィーンの響きで聴いてみませんか?
スメタナ 連作交響詩「わが祖国」より第1曲「ヴィシェフラド」、第2曲「ヴルタヴァ(モルダウ)」、第4曲「ボヘミアの森と草原から」 / ブラームス 交響曲第1番ハ短調作品68
2021年10月10日 (日) 15:00
弦楽合奏の名曲をお届けいたします!
指揮者: 加藤晃
スーク 『聖ヴァーツラフ』のコラールによる瞑想曲 作品35a / グリーグ ホルベルク組曲 作品40 / チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ハ長調 作品48
2021年07月11日 (日) 14:00
プッチーニ「トスカ」
プッチーニ トスカ
2019年06月16日 (日) 14:00
激動のフランス革命が舞台。イタリアオペラの数ある名作の中でも、とりわけロマンティックで情熱的な作品「アンドレア・シェニエ」
ジョルダーノ 「アンドレア・シェニエ」全4幕
2019年04月27日 (土) 16:00
マーラーの「巨人」を5楽章のハンブルク稿で演奏します。
G.マーラー: 交響曲第1番ニ長調「巨人」(ハンブルク稿) / F.メンデルスゾーン: 交響曲第5番ニ短調「宗教改革」
2019年01月06日 (日) 13:45
今回はアメリカにちなんだ曲。コープランド、ガーシュインの代表作、そして「家路」のメロディで有名なドヴォルザークの「新世界より」です。
コープランド 「エル・サロン・メヒコ」 / ガーシュイン 「パリのアメリカ人」 / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート