ログイン/登録
通知
PR
東京都渋谷区西原3-33-1 Google Maps で地図を表示
41-50件 / 145件中
2024年06月14日 (金) 19:00
東京都 | MUSICASA ムジカーザ
シューマン=キルヒナー : ペダルピアノのための練習曲集 Op.56(ピアノ三重奏曲版) ほか
ヴァイオリン: 廣瀬心香 / チェロ: 鈴木皓矢 / ピアノ: 石川武蔵
シューマン=キルヒナー: ペダルピアノのための練習曲集 Op.56(ピアノ三重奏曲版) / ヨハネス・ブラームス ピアノ三重曲 第3番 ハ短調 Op.101 / シェーンベルク=シュトイアーマン: 浄夜 Op.4(ピアノ三重奏版)
2024年05月30日 (木) 19:00
川田知子と須田祥子によるデュオ、CD「スターライト」に続くヴァイオリンとヴィオラの二重奏の第二弾CD「ユーカリ」発売記念演奏会となります。
ヴァイオリン: 川田知子 / ヴィオラ: 須田祥子
2024年05月30日 (木) 14:00
2024年05月24日 (金) 19:00
歌、ピアノ、バリトンサクソフォーンによるトリオ「風ぐるま」。あたたかく色彩に満ちた音楽の時間を。
声: 波多野睦美 / ピアノ・作曲: 高橋悠治 / バリトンサクソフォーン: 栃尾克樹
ヨハネス・ブラームス 2つの歌 op91 / マックス・レーガー マリアの子守歌 op76-52 / パウル・ヒンデミット 死せる屍 / 高橋悠治 まつおかさんの家
2024年05月12日 (日) 18:30
1年半ぶりの9人編成EMO strings。(double quartet + bass)
2024年05月04日 (土) 17:00
L.v.ベートーヴェン 弦楽三重奏曲Op.9-2 他
ヴァイオリン: 西村優子 / ヴィオラ: 馬場順子 / チェロ: 松谷明日香
ジョルジェ・エネスク 朝の歌 / コダーイ・ゾルターン 間奏曲 / ジャン・シベリウス 弦楽三重奏のための組曲ト短調 / リヒャルト・シュトラウス 弦楽三重奏のための変奏曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽三重奏曲Op.9-2 他
2024年05月04日 (土) 13:00
2024年04月28日 (日) 19:00
弦楽五重奏の演奏会です。
ヴァイオリン: 武井喜哉 / ヴァイオリン: 西澤世理有 / ヴィオラ: 渡辺雅之 / チェロ: 李信恵 / コントラバス: 陳子沛
アントニン・ドヴォルザーク 弦楽五重奏曲第2番ト長調作品77 / ヨゼフ・スーク 「聖ヴァーツラフ」のコラールによる瞑想曲作品35a
2024年04月24日 (水) 18:30
主催:一般社団法人The Most
エドワード・エルガー 愛の挨拶 Op.12 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ 第4番 Op.23 / ジュール・マスネ タイスの瞑想曲 / ウジェーヌ・イザイ ワルツ形式の練習曲による奇想曲 Op.52 / ミルシティン: パガニーニアーナ / フランツ・シューベルト バイオリンとピアノのためのソナタ イ長調 作品162 D.574 / ヘンリク・ヴィエニャフスキ グノーの「ファウスト」の主題による華麗なる幻想曲 Op.20
2024年03月12日 (火) 19:00
近代ヨーロッパの作曲家の作品の数々をお楽しみください
ソプラノ: 川口 詩子 / テノール: 工藤 和真 / ピアノ: 水野 彰子
ロッシーニ 誘い / デンツァ: 妖精の瞳 / ザンドナイ 空の下 / アレクサンドロワ: 空を見上げて / プーランク 愛の小径 / レハール オペレッタ《微笑みの国》君こそ我が心のすべて / ロッシーニ オペラ《絹のはしご》いとしい人を呼びため息をつくの / ドニゼッティ オペラ《愛の妙薬》人知れぬ涙 / ドニゼッティ オペラ《愛の妙薬》ラララの二重唱 / プッチーニ オペラ《ラ・ボエーム》私が街を歩くと / レオンカヴァッロ オペラ《ラ・ボエーム》ムゼッタは愛らしい唇で / プッチーニ オペラ《マノン・レスコー》何と素晴らしい美人 / マスネ オペラ《マノン》二重唱 / なかにしあかね 今日もひとつ
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート