ログイン/登録
通知
PR
東京都杉並区上荻1-23-15 Google Maps で地図を表示
91-100件 / 212件中
2017年10月26日 (木) 19:00
東京都 | 杉並公会堂小ホール
NHK「クラシック倶楽部」での特集も記憶に新しい、會田瑞樹ヴィブラフォンソロ公演。
NHK「クラシック倶楽部」での特集も記憶に新しい、會田瑞樹ヴィブラフォンソロ公演。 自身のはじまりの場所、杉並公会堂で奏でるヴィブラフォンの
間宮芳生 Music for Vibraphone and Marimba(委嘱新作) / 清水一徹: カメラ・オブスクラ(委嘱新作) / 山根明季子: グリッターパターン2(委嘱新作) / 稲森安太己: 花束(委嘱新作) / 湯浅譲二 ヴァイブローカス / 権代敦彦: 光のヴァイブレーション / 薮田翔一 Billow2
2017年10月09日 (月) 19:00
モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第3番をはじめ、室内楽盛りだくさんのプログラムです!
W.Aモーツァルト ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216 / J.S.バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1043 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV.1048 / C.グノー 9つの管楽器のための小交響曲 変ロ長調 / J.ラインベルガー: 「3つの宗教的歌」から「夕べの歌」 ほか
2017年09月16日 (土) 14:00
19世紀終盤から20世紀初頭にかけてのウィーン音楽。ロマン派音楽の最後の輝きと残り香を辿ってみます。
マーラー 「子供の不思議な角笛」より / リヒャルト・シュトラウス 「何も」「ダリア」「万霊節」「ツェツィーリエ」 / シェーンベルク 「4つの歌」 Op. 4 「6つの歌」 Op. 3より / ウェーベルン 「フェルディナンド・アヴェナリウスの詩による3つの歌」 / ベルク 「初期の7つの歌」 / レハール 「メリー・ウィドウ」より / キュネッケ: 「かの地から来た従兄弟」より
2017年09月09日 (土) 19:00
無伴奏ヴァイオリン新フレンチコネクション
G・ベンジャミン: 3つのミニアチュア (2002) / A・ジョリヴェ: 狂詩曲風組曲 (1965) / P・ブーレーズ: アンテーム (1991) / E・カナ=ドゥ=シズィ: 砕けてもあり、、、(2009) / B・マントヴァーニ: 無窮動 (2013) / P・デュサパン: インヴィーヴォ (2014)
2017年08月04日 (金) 19:00
指揮者野村英利の呼びかけによって、日本全国で活躍する音楽家のプロフェッショナルが集まって創設されたアンサンブル。
ハイドン : 交響曲 第91番 変ホ長調 Hob.I:91 / ディーリアス 春初めてのカッコウを聴いて / ワーグナー ジークフリート牧歌 / シューベルト 交響曲 第5番 変ロ長調 D.485
2017年08月03日 (木) 19:00
ドイツ・ハーゲン歌劇場オーケストラ第一コンサートマスター景山昌太郎が、日本で開始するコンサートシリーズ『音楽の捧げもの』
2017年07月18日 (火) 19:00
復元楽器を現代に甦らせる!沢井一恵と杉山洋一の企てに有馬純寿も参加!
杉山洋一 タワヤメ (手弱女) 復元五絃琴のための / 杉山洋一 サカツキ(盃) 十七絃箏とエレクトロニクスのための / 杉山洋一 マソカガミ(真澄鏡) 復元七絃琴のための / 杉山洋一 クグヒ(鵠) 十七絃箏のための / 杉山洋一 タムケ(峠) 復元七絃琴と録音された復元五絃琴のための
2017年06月29日 (木) 18:30
新人演奏会PART.3となっており、今回の最終日です。ピアノ、ヴァイオリン、フルート、ソプラノと様々な楽器を皆様に披露して頂きます!
プーランク 「ナゼルの夜」より 前奏曲、変奏曲1 分別の極み、変奏曲2 手の上の心臓 / グラナドス 組曲「ゴイェスカス」より 第1部 4.嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす / ドビュッシー 『映像』より 水の反映 / ラヴェル 水の戯れ / リスト 巡礼の年第1年 「スイス」より 第6曲 オーベルマンの谷 / ショパン タランテラ Op.43 / イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 作品27 第3番 / イザイ サンサーンスのワルツ形式の練習曲(Op.52-6)によるカプリース / タファネル アンダンテパストラーレとスケルツェッティーノ / ジョリベ: リノスの歌 / 團伊玖磨 「わがうた」より ひぐらし、紫陽花 / レスピーギ ストルネッロを歌う女 / モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」より~愛の神よ照覧あり~ / プッチーニ オペラ「ラ・ボエーム」より~私が町を歩くとき~
2017年06月28日 (水) 18:30
新人演奏会PART.2となっております!ピアノ、ヴァイオリン、フルート、声楽と様々な方に演奏を披露して頂きます。是非会場までお越し下さい!
ラフマニノフ プレリュード Op.32-5、Op.33-5、Op23-5 / クライスラー=ラフマニノフ 愛の悲しみ / ブラームス パガニーニの主題による変奏曲 Op.35 第1巻 / ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23 / ショパン 子守歌 変ニ長調 Op.57 / リスト 《巡礼の年 第2年 イタリア》より〈ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲〉 / ヴィエニャフスキ グノーの「ファウスト」の主題による華麗なる幻想曲 Op.20 / カーク=エラート: シンフォニッシェ・カンツォーネ / シューベルト さすらい人 D.493 / シューベルト 魔王 D.328 / シューベルト 音楽に寄せて D.547 / シューベルト 竪琴に寄せて D.737 / フォーレ ネル / ドビュッシー 夜の星 / 山田耕筰 曼珠沙華
PRおすすめのコンサート
2025/05/05 14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/04/20 14:00
全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート