ログイン/登録
通知
PR
東京都文京区春日1-16-21 Google Maps で地図を表示
21-30件 / 69件中
2023年09月23日 (土) 19:00
東京都 | 文京シビックホール 小ホール
#ハイドン #告別 #ホルン信号 #バッハ #オーボエ #オーボエダモーレ #大森悠 #上敷領藍子
指揮者: 大森悠 / 独奏: 大森悠 / コンサートマスター: 上敷領藍子 / オーケストラ: オルケストラ・クラシカ / チェロ首席: 加藤文枝 / チェンバロ: 伊藤一人
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディヴェルティメント 変ロ長調 K.137 (125b) / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第31番 ニ長調 「ホルン信号」 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ オーボエ・ダモーレ協奏曲 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第45番 嬰ヘ短調「告別」
2023年07月30日 (日) 19:00
名門エール大学からアメリカ最古の大学アカペラグループがら来日!ジャズからポップまで至高のハーモニーをお届けします!
アイルランド民謡: Aj Lucka Lucka / The Beatles Operator / Simon&Garfankel: The Boxer / Cole Porter: Anything Goes
2023年07月15日 (土) 13:00
珠玉の弦楽四重奏に加え、ピアニストをゲストに迎えシューベルトピアノ五重奏曲『鱒』もお楽しみください
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第6番変ロ長調Op.18-6 / ヨハネス・ブラームス 弦楽四重奏曲第2番イ短調Op.51-2 / フランツ・シューベルト ピアノ五重奏曲イ長調D667 «鱒» / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番へ短調Op.95 / フェリックス・メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第6番へ短調Op.80
2023年07月14日 (金) 19:00
プロの学びの学びの成果を全力でお見せするコンサートで、オペラの世界を垣間見てみませんか?
2023年05月12日 (金) 19:00
東京都 | 文京シビックホール小ホール
筑波大学附属視覚特別支援学校音楽科声楽科卒業生を中心としたコンサート。オペラアリア、重唱、合唱をお届けします。
2023年03月27日 (月) 19:00
首都圏の音大生によるトロンボーンアンサンブル
S,Verhelst: ITE Fanfare / E,Ewazen: Grand Canion Octet / E,Crespo: Bruckner Etude / L,V,Beethoven: Egmont Overture
2022年12月21日 (水) 19:00
オペラを知らない人でも楽しめるシリーズ オペラ『ラ・ボエーム』のハイライト公演
指揮者: 小森 康弘
2022年11月27日 (日) 14:00
柏木真樹音楽監督の指導で活動している弦楽合奏団です。
ハイドン 交響曲第43番 変ホ長調 「マーキュリー」Hob.I:43 / モーツアルト ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第4番 ハ短調 op.18-4 (大山 元編曲)
2022年11月26日 (土) 19:00
ザ・ファインアーツ・フィルハーモニック(FAP)は、2004年に「上質な音楽づくりを目指したい」と結成された小編成のオーケストラです。
指揮者: 阪本正彦
メンデルスゾーン 交響曲第1番ハ短調 Op.11 / シューマン 序曲、スケルツォとフィナーレ Op.52 / モーツァルト イドメネオのバレエ音楽より シャコンヌとパ・スール KV367
2022年11月09日 (水) 19:00
11月から街はXmasカラーに変わります。♪くるみ割り人形♪の音の絵本を聴きにいらしてください。目と耳でクリスマス気分を盛り上げませんか?
アリュー: 木管五重奏曲より / フランシス・プーランク ノヴェレッテ / ピョートル・チャイコフスキー くるみ割り人形
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)