ログイン/登録
通知
東京都北区王子1丁目11-1 Google Maps で地図を表示
11-20件 / 62件中
2024年05月17日 (金) 18:30
東京都 | 北とぴあ さくらホール
國學院大學管弦楽団は、1981年に創立された、大学唯一の公認オーケストラです。当楽団は年2回、春と秋の主催公演を中心に活動しております。
フェリックス・メンデルスゾーン 序曲『リュイ・ブラース』 / チャールズ・ヒューバート・パリー 交響的変奏曲 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第5番ニ長調「宗教改革」
2024年01月21日 (日) 14:30
レスピーギ:リュートのための舞曲とアリア 第3 組曲 / ヨハン・シュトラウス世:こうもりより、“序曲”
指揮者: 飯森範親 / ヴァイオリン: 髙木凜々子
ヴェルディ 歌劇「運命の力」より “序曲” / オットリーノ・レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3 組曲 / パブロ・デ・サラサーテ ツィゴイネルワイゼン 作品20 / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 作品28 / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」より “序曲” / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ・フランセーズ「クラップフェンの森で」 作品336 / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ・シュネル「元気にやろう」 作品386 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・マズルカ「悪い噂」 作品144 / ヨハン・シュトラウス1世 シュペルル・ギャロップ 作品42 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314
2024年01月07日 (日) 14:00
新年早々楽しんでいただけるよう、練習を進めてまいります♩ ぜひ皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。
指揮者: 佐川聖二 / 指揮者: 瀬尾宗利
2023年12月24日 (日) 19:30
32回目の定期演奏会です。クリスマス・イブに、「我が祖国」!
ベドルジハ・スメタナ 連作交響詩「我が祖国」 / アントニン・ドヴォルザーク 序曲「フス教徒」 / ベドルジハ・スメタナ 歌劇「リヴ―シェ」よりファンファーレ
2023年12月24日 (日) 14:00
日本IBMおよびそのグループ会社の社員を中心に職場・職種の違いを越えて集まり活動しています。一度は聴いたメロディが聴けるプログラムです。
指揮者: 村上寿昭 / ソリスト(歌): 敷村珠夕 / ソリスト(歌): 鳥尾匠海
2023年12月02日 (土) 14:00
東京都 | 北とぴあ(さくらホール)
ブラームスの交響曲第4番と室内楽、さらにコントラバスアンサンブルもお楽しみいただける盛りだくさんな演奏会です♪
指揮者: 平尾 純
ヨハネス・ブラームス クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115 / コントラバス・アンサンブル: コントラバス・アンサンブル「コンバース」 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 作品98
2023年11月04日 (土) 14:00
皆様のご来場、お待ちしております!
ニコライ・リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「劇場支配人」序曲
2023年10月28日 (土) 14:00
入場無料★SF・セレクション、月に舞う、こうもり、ダンソン第2番、交響曲第3番「スコットランド」
丸本大悟 Amalthea / 武藤理恵 月に舞う / その他: SF・セレクション / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲 / アルトゥロ・マルケス ダンソン第2番 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」1、4楽章
2023年08月24日 (木) 19:00
東京都 | 北とぴあ 飛鳥ホール
スウェーデンからのバーバーショップ旋風が2023年も東京を駆け抜ける!
Lemon Squeezy
Baby To Cry、Your Man: などバーバーショップを中心に
2023年05月14日 (日) 13:30
デアクライス・ブラスオルケスタ―の第13回定期演奏会です!
J.デ=メイ: 交響曲第1番「指輪物語」 / C.M.シェーンベルク・A.ブーブリル/編曲J.デ=メイ: ミス・サイゴン
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!