ohanabatAke

ohanabatAke

2024年06月26日 06:16

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ヤングピープルズシンフォニーオーケストラはアメリカらしい、力のある演奏で良かったが、個人的には藝高の演奏に度肝を抜かれた。モーツァルトは大変美しい音で魅了され、芥川はその迫力に心を奪われた。涙している方もおられた。特にコンマスの演奏が素晴らしかった。拍手。また機会があれば聴きに行きたい。

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

giandx2222

giandx2222

2024年06月26日 11:37

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)
  • 報告
Chikako

Chikako

2024年06月26日 09:27

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)
  • 報告
taropon

taropon

2024年06月26日 00:53

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ハイスクールの生徒が100名も集まって勇壮な曲目を披露してくれました。指揮者と同化してしまいそうな楽しい演奏でした。田村麻子さんの透き通るソプラノ、歌われている様を観たくて、オペラグラスを忘れたのを後悔いたしました。そして、芸術高校のみなさんの演奏にはうっとりしてしまう美しさを感じました。美しい音という表現があるのか?疑問ですが、いつまでも聴いていたかったです。

  • 報告

PRおすすめのコンサート

バッハ 平均律第二巻 24曲 全曲演奏会

バッハ 平均律第二巻 24曲 全曲演奏会

icon 2024/07/12 18:30

icon

関西では滅多に聴くことのできない「何か」は きっと「希望」の使い、五感を超越させる第六の感覚を表現できる稀有なピアニスト 有馬みどり

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる