第12回西谷国登ヴァイオリンリサイタル
2024年11月23日(土) 14:00
ソリスト:ヴァイオリン: 西谷国登 / オーケストラ: 西谷国登リサイタル室内オーケストラ
ヨハネス・ブラームス
ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品77
/
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
無伴奏ソナタとパルティータより第2番パルティータ「シャコンヌ」
/
アントニオ・ヴィヴァルディ
協奏曲「冬」

2024年11月10日 15:00
自分のみ
フォロワーのみ
公開
- 聴いた
- 出演した
- 応援
聴く
出演する
- (編集済み)
浜離宮朝日ホールでのコンサートは3回目になります。毎回、期待を裏切らない演奏ですので今回も大変楽しみにしています!
コメントを残す
ログインしてくださいPRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
このコンサートメモへのコメント
ay-tanaka
2024年11月26日 18:26
コンサートの後に自分が幹事のイベントがありギリギリのスケジュールでしたが演奏も素晴らしく演奏後にダッシュでサイン会の列に並び1番目でサインやお写真も撮らさせて頂きました。今回は愛妻ではなく会社の後輩(最近、仕事のストレスが溜まりすぎて元気のなかった奴です)を同伴して拝聴しました。小生には信じられないんですが西谷先生を存じ上げておらず浜離宮朝日ホールも初めての後輩でした。但し「四季」の中から『冬』が一番のお気に入りであることは小生と一緒でした。あの素晴らしいカデンツァはもう一度、生(ライブ)で聴かせて頂きたいです。後輩も今回のコンサートですっかり西谷国登先生のファンになったようで誘った私も嬉しいです。当初、同行を辞退してもらった愛妻からは恨まれましたが「後輩が感動してたよ!」と伝えたところ納得し逆に喜んでおりました。次回のコンサートも大変期待しています。
いいねしたユーザー