通知

通知はありません。
日・韓・独共同プロジェクト「イリャン・チャンの肖像」

日・韓・独共同プロジェクト「イリャン・チャンの肖像」

icon

2024年05月31日() 19:00

icon

イリャン・チャン作曲:
BINARY GROOVE – ソロ・マリンバ【世界初演】
MOTION – マリンバ、デグン、チャングのための【日本初演】
GLUT – 打楽器とアンサンブルのための【日本初演】
BENU – マリンバ、ヴィブラフォンと大アンサンブルのための(ウンスク・チン委嘱作)

●出演者
加藤訓子(マリンバ)ユー・ホン(デグン)キム・ウーンシク(チャング)
アンサンブル・ノマド:木ノ脇道元(fl/b-fl)、川内優子(ob)、林憲秀(eh)、菊地秀夫(cl)、草野裕輝(b-cl)、塚原里江(fg)、森純一(c-fg)、萩原顕彰(hr)、佐藤秀徳(tp)、今込治(trb)、橋本晋哉・渡部陽菜(tub)、花田和加子・迫田圭(vn)、甲斐史子(va)、竹本聖子・朝吹元(vc)、佐藤洋嗣・水野翔子・布施砂丘彦(cb)、川本嵐(pf)、梶彩乃(hp)
Inc.percussionist:細野幸一(BENU solo vib.)、富田真以子(GLUT solo xylo.)、三神絵里子(GLUT solo vib.)、東廉悟・齋藤綾乃・戸崎可梨・濱仲陽香・西崎彩衣(perc.)
指揮:イリャン・チャン

yuki1mio3yuzu7
yuki1mio3yuzu7

2024年04月06日 19:19

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

h4i4r7o6

h4i4r7o6

2024年05月21日 23:43

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

韓国のユンイサンやチンウンスクの曲は知っていますが
イリャン・チャンの曲は初めてなので興味を持ちました。楽しみです。

  • 報告
taichou.no2

taichou.no2

2024年05月13日 10:33

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)
  • 報告
yamamotohideo9

yamamotohideo9

2024年05月13日 00:50

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)
  • 報告

PRおすすめのコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

おすすめのコンサートメモ

近藤嘉宏 30th ANNIVERSARY PIANO RECITAL

近藤嘉宏さん、デビュー30周年記念リサイタルのご開催おめでとうございます。 (こちらの投稿はあくまで私個人の思うところを記したものです。烏滸がましく申し訳ございません。) こちらの大ホール、以前にもお聴きしましたが、柔らかく包み込まれるような心地良い響きが素晴らしかったです。今回は座席設定がまた素敵…ひとつ飛ばしの指定席。聴き手ひとりひとりが心置きなく音楽と向き合えると思います。音響面から考えても贅沢ですよね…。 近藤さんは、楽器の構造を熟知なさった上で、様々なタッチを使い分けられて音色を組み合わせることや、細かいパッセージにまで自然で美しい曲線的な音の繋ぎ方をなさることで、彩り豊かで分離性が高くプリズムのような美しい響きのハーモニーと、自然でさりげない歌声のようなメロディーを奏でられます。 作品の世界がフワッと空間に放たれるような、光と影から浮き彫りにされた情景が見えるような、絵巻物が鮮やかに描き出されていくような演奏は、聴く人の心の奥深くに語り掛け、寄り添い、作品の世界へ誘い出すようだったり、天界に通ずる光が射すようだったり……大きなルバートもテンポの変更も無いのに…です。シンプルなようでいて全くシンプルじゃない…。 今回は近藤嘉宏さんデビュー30周年記念のリサイタル。一期一会の音楽に向き合う特別な時を、おひとりでも多くの方と共有できれば素敵だなと思います☺️

  • img

    1

  • img

    応援

ぽてと

ぽてと

2025年04月10日 08:55

コンサートメモを書いてみる