通知

通知はありません。

セントポール組曲を演奏した過去コンサート

アルテ合奏団第24回定期演奏会

icon

2019年06月02日 () 14:00

icon

ホルスト/セント・ポール組曲、モーツァルト/クラリネット協奏曲、シューベルト/交響曲第5番

icon

ホルスト セント・ポール組曲 / モーツァルト クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 / シューベルト 交響曲第5番 変ロ長調 D.485

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

楽団カーニバル2001 マンドリンオーケストラ

icon

2019年05月25日 () 14:30

icon

マンドリンオーケストラ第19回定期演奏会、第1部クラシック音楽ステージ、第2部マンドリン音楽ステージです。

icon

L.ドリーブ: バレエ音楽「コッペリア」より「前奏曲とマズルカ」 / P.I.チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より「花のワルツ」 / G.ホルスト セントポール組曲 / 久保田 孝 幻想曲第1番イ短調 / A.アマディ: 英雄行進曲「イタリア」 / 吉水 秀徳: 2つの動機

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Ensemble MP

icon

2019年03月17日 () 19:00

icon

全曲、塩貝先生の弾き振りによる演奏で弦楽器の素晴らしい音色を満喫してください。

icon

エルガー 弦楽のためのセレナーデ ホ短調 Op.20 / ブリテン シンプル・シンフォニー Op.4 / バーバー 弦楽のためのアダージョ Op.11 / シューベルト ヴァイオリンと弦楽のためのロンド イ長調 D.438 / ホルスト セント ポール組曲 Op.29-2

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ソレイユフィルハーモニーオーケストラ クリスマスコンサート

icon

2018年12月15日 () 14:00

icon

0歳から入場可能ですが、本格的なプログラムをお楽しみいただけます

icon

ハイドン 交響曲100番「軍隊」 / モーツァルト 序曲「イドメネオ」K366 / シュターミッツ カルテット Es-Dur Op.8 Nr.2 / ホルスト セントポール組曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

スーパーキッズ・オーケストラ

icon

2018年11月04日 () 14:00

icon

夢いっぱいの子ども達から、音楽の贈り物☆ こども文化センター開館40周年を記念して、スーパーキッズ・オーケストラがやってきます!

icon

ホルスト 「セント・ポール組曲」から / エルガー 「弦楽セレナード」から / モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス / グリーグ 「ホルベアの時代より」から / 久石 譲 「となりのトトロ」から さんぽ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

スーパーキッズ・オーケストラ

icon

2018年11月04日 () 11:00

icon

夢いっぱいの子ども達から、音楽の贈り物☆ こども文化センター開館40周年を記念して、スーパーキッズ・オーケストラがやってきます!

icon

ホルスト 「セント・ポール組曲」から / エルガー 「弦楽セレナード」から / モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス / グリーグ 「ホルベアの時代より」から / 久石 譲 「となりのトトロ」から さんぽ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

保谷弦楽アンサンブル

icon

2018年06月30日 () 14:00

icon

西東京市で毎週金曜日に様々な年代の仲間で練習をしています。この一年の練習の成果をお聴きいただければうれしいです。

icon

W.A.モーツァルト ディヴェルティメントK.138 / G.ホルスト セント・ポールズ組曲 / A.ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

早稲田大学弦楽合奏団 律ゾリステン

icon

2018年06月29日 () 18:00

icon

早稲田大学弦楽合奏団 律ゾリステンです。第75回定期演奏会のお知らせをいたします。メイン曲として、モーツァルトの有名曲をお贈りいたします。

icon

ヘンデル 合奏協奏曲 ニ短調 Op.6 No.10 HWV328 / ホルスト セントポール組曲 Op.29-2 / プッチーニ 菊 / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハムトジーク ト長調 KV525

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Glanz弦楽合奏団

icon

2018年05月27日 () 14:30

icon

Glanz弦楽合奏団はプロアマ学生混合で、弦楽合奏の普及に努めています。今回はかなフィルの﨑谷先生をお招きし、ベト7とイギリスプログラムをお

icon

パリー レイドノー嬢の組曲 第1曲前奏曲 / ホルスト セントポール組曲 Op.29-2 / ベートーヴェン 弦楽四重奏第8番ホ短調 Op.59第1楽章 / エルガー 弦楽セレナード ホ短調Op.20 / ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調Op.92弦楽合奏版・阪本正彦編曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

SPACE 万物には数がある 音楽のトビラで開く宇宙

icon

2018年03月04日 () 14:00

icon

プラネタリウム番組の一部映像や天体写真を観ながら、弦楽オーケストラと合唱による演奏をお楽しみいただくコンサートです。

icon

酒井義久: MUSICA~宇宙はなぜ美しい? / 酒井義久: HAYABUSA BACK TO THE EARTH / パッヘルベル カノン / ホルスト セントポール組曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0