- トップ
- 真島俊夫
- 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」
- 過去のコンサート
吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」を演奏した過去コンサート
はるかぜシンフォニックバンド 第3回演奏会
2019年03月02日 (土) 16:00
『プスタ』や『波の見える風景(改訂新版)』をはじめとする吹奏楽の名曲を演奏するほか、「民謡」をテーマとしたステージもお届けします。
J. ヴァンデルロースト: プスタ ~4つのジプシー・ダンス / 真島俊夫 波の見える風景(改訂新版) / R. ジェイガー: シンフォニア・ノビリッシマ / 保科洋 懐想譜 / 天野正道 キラキラ星変奏曲
0
0
0
0
吹田市吹奏楽団
2018年04月30日 (月) 14:00
メインは「火の鳥」1919年版です!!
西村 友: ある英雄の記憶 〜「虹の国と氷の国」より / 真島 俊夫 波の見える風景「改定新版」 / 保科 洋 復興 / モートン・グールド: アメリカン・サリュート / ジェイムズ・バーンズ 詩的間奏曲 / イゴール・ストラヴィンスキー: 組曲「火の鳥」(1919年版)
0
0
0
0
武蔵台ウインドオーケストラ第32回定期演奏会
2017年05月14日 (日) 13:30
東京都杉並区を中心に活動しているアマチュアの吹奏楽団です。
A.ハチャトゥリアン 組曲「ガイーヌ」より / 真島俊夫 波の見える風景
0
0
0
0
陸上自衛隊中央音楽隊 第150回記念定期演奏会
2017年02月05日 (日) 13:00
中央音楽隊150回目となる記念定期演奏会です。
J.M.ローガン : 行進曲「友情の絆」 / 斎藤高順: オンリー・ワン・アース / C.T.スミス: エターナル・ファーザー / P.スパーク フラワー・デール / J.シュトラウスⅡ 春の声 / J.バーンズ 交響的序曲 / P.チャイコフスキー: 眠れる森の美女より“パノラマ” “ワルツ” / J.ウィリアムズ カウボーイ / A.リード ラフーン / 真島俊夫 波の見える風景(改訂新版) / O.レスピーギ: 教会のステンドグラスよりⅠ.Ⅱ
0
0
0
0
杉並ウインドハーモニーアンサンブル
2016年11月27日 (日) 14:30
真島俊夫特集、ロンドン・ミュージカル、フィリップ・スパークと、今話題の音楽をどんな方にでもお楽しみいただける内容でお届けします。
真島俊夫 ○吹奏楽のための交響詩 「波の見える風景」(改訂新版) / Andrew Lloyd Webber: オペラ座の怪人 / Philip Sparke ハイランド讃歌組曲
0
0
0
0
横浜ブラスマイスター
2016年08月14日 (日) 13:30
私どもは、横浜を中心に活動しているプロ・アマ混成の市民吹奏楽団です。 今年は「海」をテーマにしたプログラムを用意してみました。
0
0
0
0