通知

通知はありません。

喜歌劇「メリー・ウィドウ」を演奏するコンサート

京都市交響楽団 オーケストラ・ディスカバリー2024

icon

2025年03月30日 () 14:00

icon

シュトラウス「こうもり」、レハール「メリー・ウィドー」、モーツァルト「魔笛」

icon

指揮者: 松井 慶太 / ソプラノ: 船越 亜弥 / ソプラノ: 𦚰阪 法子 / バリトン: 迎 肇聡

icon

ヨハン・シュトラウスⅡ世 喜歌劇「こうもり」から 序曲 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 「侯爵様、あなたのようなお方は」 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 「一週間もただひとりで」 / レハール 喜歌劇「メリー・ウィドー」から「ヴィリアの歌」 / モーツァルト 歌劇「魔笛」から パパゲーノとパパゲーナの「パ・パ・パの二重唱」 / モーツァルト 「復しゅうの心は地獄のように胸に燃え」(夜の女王のアリア) / フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」から抜粋

  • 0
  • 0
  • 0

ありがとう神奈川県民ホール フィナーレコンサート

icon

2025年03月31日 () 19:00

icon

團伊玖磨「新祝典行進曲」、ビゼー「カルメン」、シャブリエ「スペイン」

icon

指揮者: 松尾 葉子 / 構成・司会/バリトン: 宮本 益光 / ソプラノ: 塩田 美奈子 / ヴァイオリン: 石田 泰尚 / ゲスト: 白井 貴子 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 / 合唱: 神奈川県合唱連盟特別混声合唱団 / 合唱: 赤い靴ジュニアコーラス

icon

團伊玖磨 新祝典行進曲 / 團伊玖磨 花の街 / G.ビゼー オペラ《カルメン》より / E.シャブリエ 狂詩曲《スペイン》 / M.リー: ミュージカル《ラ・マンチャの男》より「見果てぬ夢」 / F.レハール オペレッタ《メリー・ウィドウ》より「高鳴る調べに」 / 白井貴子: 21世紀の新しい神奈川の合唱曲「ふるさとの風になりたい」

  • 0
  • 0
  • 0

府中の森クラシックコレクション 森 麻季 音の美術館 Vol.3

icon

2025年05月24日 () 14:00

icon

マーラー「天上の生活」、R.シュトラウス「最後の歌」、ドヴォルザーク『ルサルカ』

icon

ソプラノ: 森 麻季 / ピアノ: 山岸茂人 / ナビゲーター: 浦久俊彦

icon

マーラー 交響曲第4番より 天上の生活 / R.シュトラウス 四つの最後の歌 / ドヴォルザーク オペラ『ルサルカ』より「月に寄せる歌」 / レハール オペレッタ『メリーウィドウ』より「ヴィリアの歌」

  • 0
  • 0
  • 0

小林沙羅×大西宇宙 華麗なるオペラ名曲コンサート

icon

2025年06月22日 () 14:00

icon

シューベルト:野ばら,アヴェ・マリア;シューマン:献呈;シュトラウス:万霊節;モーツァルト他

icon

ソプラノ: 小林沙羅 / バリトン: 大西宇宙 / ピアノ: 河原忠之

icon

シューベルト 野ばら / シューベルト アヴェ・マリア / シューマン 献呈 / シュトラウス 万霊節 / モーツァルト フィガロ序曲 / モーツァルト 恋とはどんなものかしら / モーツァルト 窓辺においで / モーツァルト お手をどうぞ / ロッシーニ セヴィリアの理髪師 俺は街の何でも屋 / プッチーニ ラ・ボエーム 私の名はミミ / グノー ファウスト 祖国は離れる前に / グノー 宝石の歌 / ビゼー カルメン 間奏曲 / ビゼー 何を恐れることがありましょう / ビゼー 闘牛士の歌 / レハール メリーウィドウ 唇は語らずとも

  • 0
  • 0
  • 0

二期会サロンコンサートVol.211

icon

2025年06月26日 () 19:00

icon

R.シュトラウス:夜, F.レハール:ヴィリアの歌, G.マーラー:小唄, R.シュトルツ:花咲, J.シュトラウスⅡ:物腰

icon

ソプラノ: 佐々木典子 / テノール: 大野徹也 / ピアノ: 浜川潮

icon

R.シュトラウス 夜 / F.レハール ヴィリアの歌 / G.マーラー この小唄を思いついたのは誰? / R.シュトルツ: プラーター公園に再び花は咲きほこる / J.シュトラウスⅡ: しなやかな物腰

  • 0
  • 0
  • 0

ウィーン・シュトラウス・カペレ

icon

2025年07月01日 () 19:00

icon

J.シュトラウスII「こうもり」「春の声」、モーツァルト「魔笛」より

icon

指揮者: アルマ・ドイチャー / ソプラノ: 梅津 碧 / バリトン: 明珍 宏和 / 管弦楽: ウィーン・シュトラウス・カペレ

icon

J.シュトラウスII 喜歌劇「こうもり」序曲 / J.シュトラウスII ワルツ「春の声」 / J.シュトラウスII ポルカ「雷鳴と電光」 / モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / モーツァルト 歌劇「魔笛」より“夜の女王のアリア” / レハール 喜歌劇「メリー・ウィドウ」より“マキシムへ行こう”“ヴィリアの歌” / J.シュトラウスII ポルカ「クラップフェンの森で」 / J.シュトラウスII ワルツ「美しく青きドナウ」

  • 0
  • 0
  • 0

ウィーン・シュトラウス・カペレ(管弦楽団)

icon

2025年07月05日 () 14:00

icon

シュトラウスの名曲の数々とドイチャー新曲で贈る特別公演

icon

指揮者: アルマ・ドイチャー

icon

J.シュトラウス2世 ポルカ『浮気心』 / J.シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』より序曲 / A.ドイチャー: ヴァイオリン協奏曲 ト長調(抜粋) / G.ロッシーニ オペラ『バビロニアのキュロス、またはベルシャザル王の凋落』よりアリア / F.レハール ユーモア行進曲 / J.シュトラウス2世 ワルツ『春の声』 / J.シュトラウス2世 ポルカ『雷鳴と稲妻』 / W.A.モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』より序曲 / J.シュトラウス2世 『南国のバラ』 / A.ドイチャー: ピアノとオーケストラのための日本の歌の幻想曲(世界初演) / J.シュトラウス2世 クラプフェンの森で「カッコウポルカ」 / A.ドイチャー: ルートヴィヒ(ヴァン・ベートーヴェン)ワルツ / A.ドイチャー: サイレンのワルツ / J.シュトラウス2世 ワルツ『美しく青きドナウ』 / J.シュトラウス1世 ラデツキー行進曲 / F.レハール 喜歌劇『メリーウィドウ』より「マキシムへ行こう」(明珍宏和) / A.ドイチャー: 即興コーナー

  • 0
  • 0
  • 0

ウィーン・シュトラウス・カペレ

icon

2025年07月06日 () 14:00

icon

シュトラウス2世: 雷鳴と稲妻; レハール: ヴィリアの歌; モーツァルト: 復讐の炎

icon

指揮者: アルマ・ドイチャー / コロラトゥーラ・ソプラノ: 梅津碧 / バリトン: 明珍宏和 / 管弦楽: ウィーン・シュトラウス・カペレ

icon

シュトラウス2世: 雷鳴と稲妻 / レハール 喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌 / モーツァルト 歌劇「魔笛」より 復讐の炎は地獄のように我が心に燃え

  • 0
  • 0
  • 0

第21回イマジン七夕コンサート ウィーン・シュトラウス・カペレ

icon

2025年07月07日 () 19:00

icon

シュトラウス2世「浮気心」、ドイチャー「日本の歌の幻想曲」他

icon

指揮者: アルマ・ドイチャー / コロラトゥーラ・ソプラノ: 梅津碧 / バリトン: 明珍宏和

icon

ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「浮気心」 / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』より 序曲 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ『春の声』 / W.A.モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』より序曲 / W.A.モーツァルト 歌劇『魔笛』より 夜の女王のアリア / アルマ・ドイチャー: ピアノとオーケストラのための日本の歌の幻想曲 / F.レハール 喜歌劇『メリーウィドウ』より「マキシムへ行こう」 / F.レハール 喜歌劇『メリーウィドウ』より「ヴィリアの歌」

  • 0
  • 0
  • 0

びわ湖ホール声楽アンサンブル・メリー・ウィドウ

icon

2025年07月18日 () 14:00

icon

メリー・ウィドウ 全3幕

icon

指揮者: 阪哲朗 / ハンナ・グラヴァリ: 並河寿美 / ミルコ・ツェータ男爵: 市川敏雅 / ヴァランシエンヌ: 高田瑞希 / ダニロ・ダニロヴィッチ伯爵: 迎 肇聡 / カミーユ・ド・ロシヨン: 奥本凱哉

icon

レハール メリー・ウィドウ

  • 0
  • 0
  • 0