PR

ドビュッシー:アラベスク
2025
YouTube動画
今回はクロード・ドビュッシー(1862-1918)のピアノ曲『アラベスク第一番』をフルートとピアノのためのアレンジでアップしました。『アラベスク第1番、第2番』はドビュッシーの初期の作品の中でも最も有名な作品と言えます。 アラベスクとは本来イスラム美術に起源を持つ装飾形のことで巻き髭と葉っぱの形をモチーフとしています。ドビュッシーはアラベスク模様をメロディーラインと和声進行(線と模様)を交えながら発展させ、透明なピアノの響きと繊細なダイナミックスによって見事に音楽的に表現しています。新しい年が皆様にとってアラベスク模様のように大きく発展する年になりますよう願いを込めて✨ チャンネル登録していただけると嬉しいです❣️ コメント欄に感想やリクエストもお待ちしています。
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)