PR
161-164件 / 164件中
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
yoshi0223akin
2022年10月13日 21:34
Crossover Concert
2022年11月01日(火) 19:00開催
東京都| ルーテル市ヶ谷ホール
減ったとはいえ、コロナ禍なので演奏する方、運営する方ともに何かと御苦労はあるでしょうが、コロナ禍だからこそクラシック音楽は止めないでほしいです。
いいねしたユーザー
yoshi0223akin
2022年09月20日 21:46
ピアノ三重奏コンサート
2022年11月19日(土) 14:00開催
神奈川県| ミューザ川崎 音楽工房 市民交流室
コロナ禍だからこそクラシック音楽は止めないでほしいです。演奏をする方、運営する方、それぞれ今までにないご苦労があると思います。私は素人なので聴きに行くことしかできませんが気持ちとしては応援しています。
いいねしたユーザー
yoshi0223akin
2022年09月19日 21:09
MASUO 14th Concert
2022年09月19日(月) 14:00開催
東京都| かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
偶然とは言え、時期にあった選曲。台風が近づくなか聴きに行った。
アマオケあるあるで、管が目立ちたいよう。何も顔真っ赤にしてまで、他の楽器消すほど大音量でなくてもいいのに。
吹きたいだけ吹いてもいいけど、聴きに来てくれた人が、聞いてよかった、また聴きたいと思えるような演奏をしてほしい。自分の満足を優先させるのはどうなのかな?コロナ禍だからこそ、不要不急でないのなら、それにふさわしい演奏をしてほしい。
選曲がよかっただけに残念。次回ももう一度聴いてみて、改善されてなければその後は行かないだろう。
いいねしたユーザー
yoshi0223akin
2022年09月05日 21:41
Luxury Classics feat.北川千紗
2022年09月15日(木) 19:00開催
東京都| サントリーホール ブルーローズ (小ホール)
コロナ禍だからこそクラシック音楽は止めないでほしいです。私は素人なので聴きに行くことしかできませんが気持ちとしては応援しています。
いいねしたユーザー