PR
慶應バロックアンサンブル
第37回定期演奏会
2003年12月26日(金) 19:00 開演
みなとみらいホール 小ホール (神奈川県)
http://www.baroque.alljapan.com/
J.S.Bach ブランデンブルク協奏曲 第六番 変ロ長調 BWV1051
J.S.Bach 管弦楽組曲 第二番 ロ短調 BWV1067
G.F.Händel 2本のフルートと通奏低音のためのトリオソナタ ホ短調 HWV395
Johann Joachim Quantz トリオソナタ ハ長調
Johann Rosenmueller ソナタ・ダ・カメラより ”11番目のシンフォニア”
Alessandro Scarlatti まこと、君ゆえ愛に身を焦がし
Antonio Vivaldi 2つのヴァイオリンと2つのチェロのための協奏曲 ニ長調

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
慶應バロックアンサンブルは1968年に市川信一郎(音楽学者)を中心に創設された室内楽の演奏団体です。創設以来30余年にわたり、バロック音楽の研究・演奏・普及を中心に活動してきました。その間、市川をはじめ、柳下正明(フルート)、岡田龍之介(チェンバロ)、柳沢哲哉(作曲)、 下川恭正(ヴィオラ・ダ・ガンバ、翻訳)、矢沢孝樹(水戸芸術館学芸員、翻訳)等、芸術諸分野で活躍する人材を輩出しています。最近では、昨年の6月に大田区民ホール・アプリコで催された、大学オーケストラフェスティバルに招待されて参加、単独演奏会を行い、そのバロック音楽の研究に基づいた演奏は高い評価を得ました。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)