PR
日本ハンディキャップ協働基金
日本ハンディキャップ協働基金チャリティーコンサート
2007年05月06日(日) 19:00 開演
杉並公会堂 大ホール (東京都)
日本ハンディキャップ協働基金の初イベントは、あの杉並公会堂で、あのピアノの名器・ベヒシュタインを使ってのピアノコンサート!
ピアニストは、音楽を通した社会福祉活動を続ける内藤晃氏。静かに聴かせるショパンの舟歌が心に染みます。
曲目:
D.スカルラッティ:2つのソナタ(ロ短調 L.33、ホ長調 L.23)
グリーグ:叙情小曲集より
「春に寄す」
「小人の行進」
「夜想曲」
「トロルドハウゲンの婚礼の日」
ベートーヴェン:ピアノソナタ第30番 ホ長調 Op.109
フォーレ:即興曲 変イ長調 Op.34
ショパン:ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2
夜想曲 ホ長調 Op.62-2
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
メトネル:おとぎ話 変ロ短調 Op.20-1
「春」 Op.39-3 (「忘れられた調べ 第2集」より)
スクリャービン:ピアノソナタ第4番 嬰ヘ長調 Op.30

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
※曲目は予定であり、変更の可能性がありますのでご了承ください。
チャリティーコンサート
本コンサートは、日本ハンディキャップ協働基金主催のチャリティーコンサートです。日本ハンディキャップ協働基金では、障害者支援を目的とした文化芸術交流事業、及び臓器移植の経済的支援事業を行っております。
今回のチャリティーイベントは前者にあたり、障害を抱えている方や、克服された方の演奏や発表を通し、より多くの方々に障害者の健常化意識を認知していただくとともに、一人でも多くの障害を抱える方に勇気を持ってもらえればと考えております。
また、チャリティーイベントの収益は、このような文化芸術交流事業の活動資金と、最終的には移植手術の為の経済的支援を必要とされる御家庭への寄付金とされます。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!