PR
北門郁子&服部慶子 デュオ・リサイタル
八ヶ岳「北杜国際音楽祭(HIMF)」2009参加公演
2009年08月12日(水) 19:00 開演
長坂コミュニティホール(JR中央線長坂駅隣) (山梨県)
http://members.aon.at/keikohattori/images/DuoConcert.pdf
ヴァイオリン: 北門郁子
ピアノ: 服部慶子
2009年6月スペイン・バルセロナで行なわれた第5回ラス・コルツ国際音楽コンクール室内楽部門にて、審査員満場一致で優勝したPamina Trioメンバーの新進気鋭の2人のソリストによる室内楽!
東京芸術大学附属音楽高等学校在学時から現在に至るまで、同級生として常に同じ学校で研鑽を積み、共に演奏活動を行なってきた2人。デュオとして互いに触発し合いながら繰り広げる、息の合った優美な室内楽の世界をお楽しみください。
【プログラム】
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト (1756-1791):
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト長調 K.301
武満 徹 (1930-1996):
悲歌
フランツ・シューベルト (1797-1828):
ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D.934
リヒャルト・シュトラウス (1864-1949):
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品18
フランツ・ワックスマン (1906-1967):
カルメン幻想曲
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
北門郁子(ヴァイオリン):第45回および第47回全日本学生音楽コンクール第1位。東京藝術大学器楽科を卒業後ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学大学院修士課程にてイゴール・オジム教授のもとで研鑽を積み、満場一致の最優秀の成績で卒業。国内外でのリサイタルやオーケストラとの共演も多く、将来を嘱望される若手ヴァイオリニストの一人である。またPamina Trio(第7回ヴィナロス国際室内楽コンクール第1位、第5回マルコ・フィオリンド国際音楽コンクール第1位)ヴァイオリニストとしても活躍している。
服部慶子(ピアノ):3歳よりピアノを始める。東京藝術大学器楽科を卒業後ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学大学院にてカール=ハインツ・ケマーリング教授のもとで研鑽を積み、最優秀の成績で卒業。第17回シューベルト国際音楽コンクール第1位、第61回ジュネーヴ国際音楽コンクール特別賞、第2回ボン国際ベートーヴェンピアノコンクール第2位など受賞歴も多く、国内外でリサイタルや音楽祭出演、オーケストラとの共演などで活躍している。またPamina Trioピアニストとしても精力的に活動している。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート