PR
SNS管弦楽団2nd IMPACT!
SNS管弦楽団2nd IMPACT!
2009年08月22日(土) 12:30 開演
尼崎アルカイックホール (兵庫県)
曲目
ブルックナー 交響曲第9番
メシアン トゥランガリーラ交響曲
トゥランガリーラ交響曲は関西アマチュアオーケストラ初演です!
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
SNS管弦楽団は、「ミクオケ」という通称のとおり、mixi上でなされた「関西発、mixiでオーケストラを!」という呼びかけにこたえ、指揮者も含め団員のほとんどがmixi上で集い結成されたオーケストラです。
2007年10月に、マーラー:交響曲第5番、ショスタコーヴィチ:交響曲第7番「レニングラード」という常軌を逸した(?)プログラムで演奏会を行いました。
常設の団体ではなく、その一回に演奏会のために参加者を募集する、いわゆる「一発オケ」であったために、演奏会の成功を以って発展的解散という形になったのでした。
「ミクオケを再結成しよう」と提唱が持ち出され、前回にもまして大規模かつ無茶な選曲、ブルックナー交響曲第9番を前半プログラムに、メシアン「トゥランガリーラ交響曲」をメインプログラムに選ばれました。
こんな「無謀な」企画にもかかわらず、前回にも増して関西アマオケ界屈指の強者たちが集結し、熱い練習が繰り広げられています。4月末時点で団員は80名に至りました。
2009年8月22日、熱き者たちによって新たな「ミクオケ伝説」が創られることでしょう。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)