PR
佐倉フィルハーモニー管弦楽団
第53回定期演奏会
2010年12月12日(日) 14:00 開演
http://www.geocities.jp/sakura_ph_or/
ワーグナー/ニュルンベルグのマイスタージンガー第1幕への前奏曲
ショパン/ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11 <ピアノ:太刀川琴絵>
ドヴォルザーク/交響曲第7番 ニ短調op.70 (B.141)

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
今回は、3年半ぶりに、村上満志さんを指揮者としてお迎えしました。
第1曲目は、ワーグナーの楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」から、第1幕への前奏曲です。華やかなイメージがぐんぐんと拡大してゆく魅惑的な前奏曲で、まさに楽劇の始まりを高らかに宣言し、一体どんなドラマが繰り広げられるのか、とわくわくさせられるような気持ちになります。
第2曲目は、ソリストに太刀川琴絵さんを迎えたショパンのピアノ協奏曲第1番です。太刀川さんは、これまでにも2度(ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番)、共演いただいています。今回は、オーケストラ伴奏を伴う「ピアノ独奏曲」といっても過言ではないこの曲を、どのように演奏されるのか、お楽しみに。
最後は、ドヴォルザークの交響曲第7番です。彼の交響曲の中では、旋律の美しさをやや控えめにし、全体の骨組みを重要視した感のある、かっちりしたイメージの曲となっています。それまで彼が作曲してきた交響曲とは明らかに一線を画した曲で、ドヴォルザークの後世に残る交響曲作家としての道を確かにしたのは、この曲から以降です。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート