PR
イタリアバロック音楽の変遷vol.20 ~アドリア海へ~
2013年02月24日(日) 14:30 開演
東京オペラシティ3F・近江楽堂 (東京都)
http://homepage2.nifty.com/hirai_miho
ウッチェッリーニ:ソナタ第1番
カステッロ:ソナタ第1番
フィリップス:ローマ人ジュリオのアマッリッリ
ルッツァスキ:トッカータ
フレスコバルディ:フォリアによる変奏曲
デ・ローレ:「何度もわかれたい」によるディミニューション
リッチョ:カンツォン
モンタルバーノ:嫉妬
ピッキ:ハンガリー風パヴァーヌ
他
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ご好評をいただいております「イタリアバロック音楽の変遷」シリーズ。
今回は、パルマ、モデナ、フェッラーラといったポー川沿いの各都市、そして、ヴェネツィアが舞台です。
16世紀末、新しい音楽の息吹が芽生え、初期バロックの大輪の花が開いたこれらの地には、多くの才能豊かな音楽家達が足跡を残しています。
彼らの手による選りすぐりの室内楽作品を、太田光子と平井み帆の歌心と情感溢れる丁々発止のアンサンブルでご堪能いただきます。
「バロック音楽を身近に感じさせてくれる。」と好評の二人のトークにも、どうぞご期待ください!
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)