第12回古楽レクチャーコンサート
世界の民謡-アメリカ大陸篇-
2013年03月24日(日) 14:30 開演
東急田園都市線・鷺沼駅徒歩2分 (神奈川県)
http://mademoiselle-neige.blogspot.jp/
1492年~現代までの<アメリカ大陸>
鐘 (Byrd)
流れよわが涙(Dowland)
フルート協奏曲ト短調『夜』(Vivaldi)
Jazz
ブロードウェイ・ミュージカル
黒人霊歌
ラグタイム
タンゴ (アルゼンチン)
ボサノヴァ (ブラジル)
フォルクローレ(メキシコ・ペルー)
マンボ(キューバ)
《古人と現代人》の架け橋として
バロック音楽は難解で眠たくなる…そんなイメージを払拭すべく目的から生まれた古楽レクチャーコンサート。バロック期に使用されていた楽器、楽曲、作曲家にまつわるエピソードから時代背景まで、明解な解説を挟み「古の魅力」をお届けします。

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!