ドーヴァー海峡の向こう側vol.13
ドーヴァー海峡の向こう側vol.13
2013年10月05日(土) 18:00 開演
東京オペラシティ3F・近江楽堂 (東京都)
~CD発売記念コンサート~
オキャロラン:ミセス・ウォーラー
ロック:組曲第4番
パーセル:シフォーチの別れ
イングランドの伝統曲:長老派のホーンパイプ

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
~ドーヴァー海峡の向こう側~
アイルランドの伝統音楽に深くかかわってきた守安功・雅子とイタリア・バロック音楽に力を注いできた平井み帆による、新感覚のバロック音楽。
今から、約300年前、イギリスの宮廷に仕えた作曲家や、アイルランドの吟遊詩人たちは、独自のスタイルを作りつつ、海の向こうの、遠い異国の音楽に、あこがれを抱いていました。
同じ頃、楽譜も読めない貧しい人々が、ただひたすら、愛する音楽を演奏し、そして、親から子へ、脈々と音楽を伝えてきたのです。
それぞれの生き様、演奏のスタイルは違っていても、そこには、いつも人々の心がありました。
「ドーヴァー海峡の向こう側」は、古楽や伝統音楽という枠組みを超えて、
今、まさに生きている、新鮮な、心の音楽をお届けします!
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現