PR
フランス音楽の彩を楽しむ Ⅴ
木の器主催公演
2014年02月07日(金) 19:00 開演
東京オペラシティ3F 近江楽堂 (東京都)
M.マレ:トリオ作品集より 組曲
J.モレル:トリオのためのシャコンヌ ト長調
F.クープラン:ヴィオラ・ダ・ガンバのための組曲 ホ短調
P.D.フィリドール:リコーダーと通奏低音のための組曲
L.クープラン:チェンバロのための組曲 ほか
※内容はやむを得ない事情により変更することがあります。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
宇治川朝政 リコーダー
桐朋学園大学卒業。ハーグ王立音楽院修士課程修了。パリ国立高等音楽院で室内楽を専攻。ブルージュ国際古楽コンクール第2位、第5回国際テレマンコンクール第1位と聴衆賞など数々のコンクールで受賞。ライプツィヒ バッハ音楽祭やオランダの古楽コンサートシリーズに招聘されるなど、ヨーロッパでも演奏活動を行っている。
ジョシュ・チータム ヴィオラ・ダ・ガンバ
ハーグ王立音楽院にてヴィーラント・クイケン、アンネケ・ポールス両氏に学び、ディプロマを取得。2009年には初めてのソロCDをリリース。現在はCapriccio Stravagante、Sit Fastのメンバーとして活動している。また、オランダのユトレヒト音楽院にてヴィオラ・ダ・ガンバ科及び、ヴィオローネ科の教授として後進の指導にも当たっている。
福間彩 チェンバロ
桐朋学園大学卒業。同大学研究科修了。アムステルダム音楽院卒業。パリ国立高等音楽院で室内楽を専攻する。第19回古楽コンクール<山梨>最高位及び栃木〔蔵の街〕音楽祭賞を受賞。アルル音楽学園講師。桐朋学園大学嘱託演奏員。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)