通知

通知はありません。

繭の会 実行委員会

繭の会vol.18 ガブリエル・フォーレ

2014年09月26日() 19:00 開演

ムジカーザ東京都

http://www.mayunokai.jpn.org/

<繭の会 Vol.18 ガブリエル・フォーレ>
~ 希(のぞ)まれざる謬見(びゅうけん) ~

■ガブリエル・フォーレ
歌曲「薄暮」 op.95-9
詩:レルベルク
大平 康子〈ソプラノ〉
今 拓野〈ピアノ〉

■ガブリエル・フォーレ
「シチリアーノ」「子守唄」「夢のあとに」
佐々木 真史〈ヴィオラ〉
加納 麻衣子〈ピアノ〉

■ガブリエル・フォーレ
歌曲集「優れた歌」より op.61
詩:ヴェルレーヌ
広川 恵〈アルト〉 田村 ありさ〈ピアノ〉

■ガブリエル・フォーレ
「ヴァイオリンソナタ第 1 番 イ長調」 op.13
鈴木 まどか〈ヴァイオリン〉
加納 麻衣子〈ピアノ〉

■今 拓野〈作曲〉
ヴィオラとピアノの為の
「続・柳の下にいつも泥鰌(どじょう)はいない」(仮題)
佐々木 真史〈ヴィオラ〉

■<繭の会企画・特別プログラム>
ガブリエル・フォーレ
ピアノ五重奏曲第 2番 ハ短調 op.115
鈴木 まどか・松田 典子〈ヴァイオリン〉
佐々木 真史〈ヴィオラ〉
多田 麗王〈チェロ〉
加納 麻衣子〈ピアノ〉

繭の会 実行委員会

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

今回の繭の会では、フランス近代の作曲家”ガブリエル・フォーレ”を取り上げる。

彼は常に、新しい音、新しい響き、新しい感動を求めていた。
それは決して奇をてらった新しさではなく、次の時代へ向かう音楽芸術の王道を目指した物だった。
フォーレの表現は真面目で朴訥、器用さは無かったが、楽譜には彼の想い、大いなる野心が漲っていた。
彼の創り出す旋律は確かに美しく際立っていたが、和声とリズムの密接な関係を切り離して考える訳にはいかない。
旋律だけを追っていては決して感じられない彼の高揚した感情が、そして野心が楽譜には存在するのである。

「私がこの世を去ったら、私の作品が言わんとしている事に耳を傾けて欲しい。結局それが全てだったのだ・・・。
深く悲しんではいけない・・・。私は出来る限りの事をした・・・後は神の思し召しに従うまで・・・・」

フォーレが残した最後の言葉である。

彼が本当に伝えたかったものは、彼が残した楽譜を以てのみ・・・・語られるのであろう。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

Hamamoto Orchestra Project 第4回公演

Hamamoto Orchestra Project 第4回公演

icon 2025/01/25 18:00

icon

ベートーヴェンツィクルス第4弾!交響曲第4番・第7番を演奏いたします♪

高橋里奈プレミアムサロンコンサートシリーズ

高橋里奈プレミアムサロンコンサートシリーズ

icon 2025/01/30 19:00

icon

ドイツ・ベルリンにて学び、イタリアやアメリカなどでも活動する国際的ピアニスト高橋里奈が奏でるベーゼンドルファーの響きをお楽しみください。

ふくなりウィンドオーケストラ 第1回演奏会 ー四季連禱ー

ふくなりウィンドオーケストラ 第1回演奏会 ー四季連禱ー

icon 2025/01/25 13:30

icon

長生淳「四季連禱」が描く 色彩豊かな情景を「波の穂」,「蒼天の滴」,「翠風の光」,「楓葉の舞」の4曲でお楽しみください。

ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル

ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル

icon 2025/02/09 14:00

icon

様々なコンサートホールでヴァイオリンのリサイタルを行っています!聴きやすく楽しんでいただけるプログラムを心がけております!

池上ウインドアンサンブル 第42回演奏会

池上ウインドアンサンブル 第42回演奏会

icon 2025/01/26 13:30

icon

色彩豊かで情熱的な「ガイーヌ」を大メイン曲に、華やかな旋律が溢れる創団40周年の演奏会。国民的アニメ特集も。響き渡る音楽をお楽しみください!

おすすめのコンサートメモ

Afternoon Concert 飯島幸子&田仲なつき

 本日は素敵な場所で素敵なお二人の素敵な演奏、ありがとうございました。 まさに「素敵」という言葉以上のものを届けて頂いたという感想が第一に浮かんできました。 飯島さんもおっしゃっていましたが、「ガルバホール」は 会場の至る所にこだわりがすごくあって、パンフレットに書かれている 幻想的空間であり、お二人が奏でるハーモニーに魅了される時間だった ように思います。僕自身、フルートを生で聴くのはほぼ初めてで 飯島さんの息づかいや抑揚、田仲さんのピアノの音との重なり合いが 本当に美しく聞こえましたし、いろんな映像が浮かんできました。 お二人からもお話がありました、シューマンやブラームスの生涯生きた時代 その時代にタイムスリップしたと思わせてくれる幻想空間をどこか感じ取る ことができたように思います。本当にお二人のドレスも素敵で、またナチュラルな笑顔、 楽しそうに演奏されてる姿は、音楽を超えたお二人が作り出す世界観を見ているようでした。    今日この場に出会うことができたこと、お二人が作り出す優雅な世界に 足を踏み入れられたこと、本当にありがたく思います。  これからもご活躍を心より応援しております。  やなぎ  たかひろ

  • img

    0

  • img

    聴いた

yngtkhr13

yngtkhr13

2025年01月19日 09:24

コンサートメモを書いてみる!