通知

通知はありません。

ヴォーカル・アンサンブル カペラ

ジョスカン モテットとシャンソン連続演奏

2014年10月18日() 16:00 開演

聖母病院聖堂東京都

http://www.cappellajp.com/

Josquin des Prez Qui velatus facie fuisti / Josquin des Prez Ave verum corpus / Josquin des Prez Huc me sydereo / Josquin des Prez Mille regretz
***************************************************
●グレゴリオ聖歌 Gregorian chant

●ジョスカン・デ・プレ Josquin des Prez (1450/55?-1521)

連作モテット「御顔を覆われていたかたよ」 Qui velatus facie fuisti
「めでたし まことの御体」 "Ave verum corpus"
「星輝くオリンポスからここへ」" Huc me sydereo"
「ああ善き、そしていとも甘美なるイエスよ」 "O bone et dulcissime Jesu"

シャンソン
「物憂げな心」 "Cuer langoreulx"
「数々の後悔」 "Plusieurs regretz"
「千々の後悔」 "Mille regretz"

ヴォーカル・アンサンブル カペラ

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

※3時40分から、音楽監督の花井哲郎による解説があります

2013年にジョスカン・デ・プレの全ミサ曲の演奏を 達成したヴォーカル・アンサンブル カペラが、今度は ジョスカンによるすべてのモテットと世俗歌曲の演奏シリーズを始めます。
毎年の定期公演の中で1回を充て、全曲の演奏を目指します。 第1回は、キリストの苦しみをテーマとしたモテットと、愛の苦しみを歌うシャンソンを集めました。
特に連作モテット「御顔を覆われていたかたよ」は、 6曲で一組の大規模なモテットで、ミラノの宮廷との関わりが指摘されています。当時スフォルツァ公に仕えていた作曲家たちのスタイルを踏襲した、おそらく はミサ曲の代わりとして演奏された作品で、十字架の 苦しみによって人類をあがなったキリストへの切実な祈りの歌です。

愛の苦しみ、悲しみを歌ったシャンソンと共に、身をさくような、深みのあるジョスカン・サウンドを堪能できるプログラムです。

※金子浩の特別出演が決定!
有名なジョスカンの「千々の後悔」Mille regretzにはギター愛好家にはおなじみのナルバエスによる編曲をオリジナルの「ビウエラ」で演奏します。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!