PR
安積合唱協会・京都バッハ合唱団
安積合唱協会・京都バッハ合唱団ジョントコンサート
2015年01月12日(月) 13:00 開演
http://www7b.biglobe.ne.jp/~asaka/
安積合唱協会(指揮:宍戸真市)
Nachtlied(夜の歌)/ Max. Reger
Laudate Dominum(主をたたえよ)/ J. G. Rheinberger
Missa Papae Marcelli (教皇マルチェルスのミサ) / G. P. da Palestrina より
Credo (クレド)
Agnus Dei (神の小羊)
京都バッハ合唱団(指揮:本山秀毅)
Warum ist das Licht gegeben dem Muhseligen op.74-1 (なにゆえ悩むものに光をたまわり モテット作品74-1) / J. Brahms
Christus factus est(キリストは我らのために)
Os justi(正しき人の口は) / A. Bruckner
O gloriosa Virginum(おお、栄光に満てる聖母) / K. Penderecki
安積合唱協会・京都バッハ合唱団合同演奏(指揮:宍戸真市)
信長貴富作品より
くちびるに歌を
こころよ うたえ
リフレイン
群青
安積合唱協会・京都バッハ合唱団合同演奏(指揮:本山秀毅)
Messa di Requiem(レクイエム)/ Ildebrando Pizzetti
Requiem (入祭唱, キリエ)
Dies Irae (怒りの日)
Sanctus (聖なるかな)
Agnus Dei (神の小羊)
Libera Me (リベラ・メ)

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
安積合唱協会では、2013年より東日本大震災からの復興祈念コーラスコンサート「Harmony forJAPAN」(京都府長岡京市)に参加させていただき、京都バッハ合唱団の皆様との共演により、被災地に生きる私たちの歌声を届けてまいりました。そして、震災から3年余りが経過し被災地の復旧・復興が進む中、ふるさとの確かな未来に向かって歌声を発信したい!との思いから、このたび、京都バッハ合唱団の皆様とのジョントコンサートを開催する運びとなりました。
つきましては、時節柄、ご多忙の折りとは存じますが、是非、ご来場くださいますようご案内申し上げます。出演者一同、心よりお待ちしております。
■日時 平成26年1月12日(月・祝) 開場12:30 開演13時
■会場 郡山市民文化センター大ホール
■Facebook イベントURL
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)