PR
ピアノと管楽のための五重奏の夕べ
ピアノと管楽のための五重奏の夕べ
2015年04月30日(木) 19:00 開演
http://blog.livedoor.jp/klangredeconcert/archives/42202301.html
W.A.モーツァルト:ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452
L.v.ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 作品16 ほか
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
【18世紀末ウィーンの聴衆が聴いた音は…..】
18世紀末、それまでのチェンバロにかわって、奏者のタッチによって音の強弱に変化を付けることができる「フォルテピアノ」がさかんに使われるようになりました。モーツァルトとベートーヴェンが当時としてはユニークな楽器の組み合わせで作曲した2つの名曲を、当時のままのスタイルの楽器(ピリオド楽器)で演奏します。軽やかでニュアンスにとんだピリオド楽器の響きを、素晴らしい音響のサルビア音楽ホールでお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)