PR
第2回吉田賢二郎テノール・リサイタル(TIAA)
第2回吉田賢二郎テノール・リサイタル
2015年09月19日(土) 17:30 開演
高野喜久雄 作詞・高田三郎 作曲:
「ひとりの対話」より 6. くちなし
/
瀧廉太郎 作詞・作曲:
組歌「四季」より 3. 秋の月
/
G.ロッシーニ
「音楽の夜会」より 11. 狂宴
/
E.D.クルティス:
泣かないお前
その他
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
吉田 賢二郎
洗足学園音楽大学大学院音楽研究科卒業。病院や老人ホームでのコンサートに出演。ご年輩の方々の人気を得る。イベントでは「楽しいコンサート」をモットーに活動中。ドイツ、スペイン、ウィーンにて交流演奏会に参加、ソロも歌い好評を博す。2014年 第22回 太陽カンツォーネ・コンコルソ 第2位。これまでに、山咲史枝・直野資・小鉄和広、秋山徹 各氏に師事。現在、ソロ活動他、ゆうゆう上荻館やコール方南の講師として合唱指導にあたっている。東京国際芸術協会会員
松野 良子
国立音楽大学器楽科卒業。卒業後、伴奏ピアニストとして声楽科を中心とした多くのアーチストと共演。二期会オペラ研修所ピアニストを務め、日生劇場、二期会等のオペラ公演に音楽スタッフとして参加。1993年フランスに留学。アンヌ・マリー・フォンテーヌ女史に師事し、コレペティトゥアとしての研鑽をつむと同時に、フランス歌曲奏法を学ぶ。帰国後は、コレペティトゥアとしての活動と器楽とのアンサンブルやオーケストラ、室内楽団にて鍵盤楽器を担当する。
主催:一般社団法人 東京国際芸術協会
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート