PR
細川泉 ヴィオラ名曲の小箱
細川泉 サロンコンサート vol.1 ヴィオラ 名曲の小箱
2016年06月28日(火) 19:00 開演
エルガー
夜の歌
/
ビーバー
パッサカリア
/
ヴォーン・ウイリアムズ:
ロマンス
/
ミヨー
4つの顔
/
レーガー
無伴奏ヴィオラ組曲第2番
/
リスト
忘れられたロマンス
/
ショーソン
小品op.39
/
ベートーベン
カヴァティーナ(弦楽四重奏曲op.130第5楽章からの編曲)
/
シューマン
アダージョとアレグロ

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
皆さん、ヴィオラの音を単独で聞いたことはありますか?
普段オーケストラや室内楽では伴奏に回ることが多いヴィオラですが、
一度その音色を聴くとその温かい魅力的な音色に魅せられることでしょう。
ヴィオラの細川泉は京都芸大大学院卒業後、ジュネーブ音楽院にて世界的ヴィオラ奏者である今井信子氏に薫陶を受ける。ヨーロッパの主要音楽祭の一つであるヴェルビエ音楽祭に出演し、vervier festival orchestraで演奏。
ヴァレリー・ゲルギエフやズービン・メータなど、現代を代表する巨匠指揮者と共演。長岡京室内アンサンブルメンバー。2015年帰国後は、ソリスト、室内楽、オーケストラ奏者として活動。日本ではまだまだ認知度の低いソロ楽器としてのヴィオラの魅力を伝えるため、ソロリサイタルや新曲の初演など積極的に演奏活動を行っている。
関西でも数少ない、ヴィオラの音色が単独でたっぷりと聴けるソロコンサートです。
お仕事帰りにお気軽にお立ち寄りただけるよう、他では実現できないリーズナブルなお値段を設定しました。トークも少し交えながらのアットホームなサロンコンサートです。
チャーミングで親しみやすく、美しいメロディーのたっぷりと詰まった小品を集めました。なかなか聴くことのできないプログラムです。
ぜひお越し下さい! 座席数に限りがございますので、ご予約はお早めに!
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート