PR
墨田区交響楽団
第64回定期演奏会
2016年07月10日(日) 14:00 開演
モーツァルト
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲
/
モーツァルト
交響曲 第38番「プラハ」
/
ベートーヴェン
交響曲 第2番
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
<墨響×古典×トリフォニーホール>
墨田区交響楽団はトリフォニーホールのある墨田区の区民オーケストラです。
「古典の墨響」としても知られ、現在では広く知られてきている古楽的アプローチやピリオド奏法を、
他に先駆けて約20年前よりモダン楽器オーケストラとして実験や検証をしながら適宜取り入れ、
現代のお客様に「作曲家のメッセージが曲がまさに今生まれたばかりのような新鮮さと感動と共に
お届けする」という志を持って、様々なチャレンジをしながら毎演奏会に取り組んでいます。
本定期では、オペラ「フィガロの結婚」の大成功でモーツァルトが絶好調の時期に作曲された
名交響曲/第38番「プラハ」、フィガロの結婚と関係の深い「コジ・ファン・トゥッテ」序曲を久しぶりに
取り上げます。
そしてハイリゲンシュタットの遺書をベートーヴェンが書いて再起した直後に作曲されたエネルギッシュで
革新的な第2番の交響曲を合わせて演奏します。
珍しく同じ調性(ニ長調)の2つの交響曲をプログラムしておりますので、それぞれの作曲家・作曲時期の
背景と共に比較しながらお聴き頂くのも一興かと存じます。
地元トリフォニーホールの素晴らしい響きと共に、お楽しみいただければ幸いです。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!