東京理科大学ピアノの会25周年記念演奏会(9/18)
東京理科大学ピアノの会25周年記念演奏会
2016年09月18日(日) 11:30 開演
http://music.geocities.jp/pianotusob/
演奏曲目(順不同)
※プログラムは下記ホームページよりご覧になれます。
リスト:巡礼の年第2年への補遺『ヴェネツィアとナポリ』より「タランテラ」
シューベルト / リスト:鱒/魔王
シューマン / リスト:献呈
ショパン:前奏曲 第15番『雨だれ』/エチュード Op. 10-3,Op. 10-4,Op. 10-12/ポロネーズ第3番『軍隊』/バラード 第1番/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
メンデルスゾーン:交響曲 第4番『イタリア』第1楽章/ロンド・カプリチオーソ
ラヴェル:『クープランの墓』より「前奏曲」「フォルラーヌ」
ラフマニノフ:楽興の時 第4番
ヒナステラ:ピアノソナタ第1番 第1楽章,4楽章
バッハ:シンフォニア第11番 ト短調 BWV797/コラール前奏曲「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」BWV645
リャードフ:『3つの小品』より「前奏曲」Op. 57-1
フォーレ:組曲『ドリー』より「子守唄」, 「スペインの踊り」
ドヴォルザーク:『ボヘミアの森』より「騒がしいとき」
フランク:ヴァイオリンソナタ 第4楽章
プーランク:バス―ンとオーボエ、ピアノのためのトリオ 第1楽章
モシュコフスキー:『4つのポーランド民俗舞曲』より 第3曲「ポロネーズ」
シベリウス:交響詩『フィンランディア』Op. 26
ブラームス:ハンガリー舞曲 第1番
アムラン:パガニーニの主題による変奏曲
チャイコフスキー/ラフマニノフ:組曲『眠りの森の美女』Op. 66aより第5曲「ワルツ」
大野 雄二:ルパン三世のテーマ '78
J. ゴールドスミス:スター・トレックのテーマ
坂本 龍一:LAST EMPEROR/Undercooled
谷山 浩子:きみの時計がここにあるよ
森山 直太朗:さくら
宇多田 ヒカル / ニウ ナオミ:花束を君に
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!