通知

通知はありません。

L.v.B.室内管弦楽団

第38回演奏会

2016年11月23日() 14:00 開演

府中の森芸術劇場 ウィーンホール東京都

http://ludwig-b.blogspot.jp/

L.v.ベートーヴェン 劇音楽《アテネの廃墟》 作品113 より序曲 / F.メンデルスゾーン-B ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 / J.ブラームス 交響曲第2番ニ長調 作品73

L.v.B.室内管弦楽団

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

「室内オーケストラのブラームス」、最後はブラームスの田園交響曲とも呼ばれる第2番です。ホルンのソロから始まり歓喜に溢れるフィナーレまで全体を通して穏やかな表情を持つこの曲は厳しい表情を見せる第1番とは対照的な曲で、実に21年もの歳月をかけて完成された第1番の翌年、わずか一夏の間に書き上げられています。
作曲されたペルチャッハは南オーストリアの避暑地で、現在もブラームスが滞在した家はペンションとして営業しているそうです(ただし地元ではそれほど観光名所というわけではない、らしい)。

あわせて演奏するのはメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲。
ベートーヴェン・ブラームスと並ぶ三大協奏曲、あるいはチャイコフスキーもあわせて四大協奏曲ともされるこの曲は素直に心に染み入るメロディーが人気で、初演から180年が見えてきている現代においても数多くの演奏会で取り上げられています。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート